取り扱いバイク
サービス案内
点検・整備
事業用二輪車メンテナンスサービス
ロイヤルエンフィールド
店舗案内
スタッフ紹介
お知らせ・ブログ
お問い合わせ
ONLINE SHOP
NEWS & BLOG
お知らせ・ブログ
ホーム
»
バイクライフ
»
グルメ
グルメの記事
選挙も丑の日も期日前にしっかりとねw
2025/07/15
今日火曜日は、ご存知「定休日につき早めにごめんなさい🙏」私のSNS投稿がある日です(笑)だい…
過去最高のコシ、弾力のある十割そばで久々の蕎麦曜日
2025/05/06
今日は納車ついでに、久しぶりの火曜日はそば曜日は、山形県西村山郡西川町へ名峰月山のふもと…
2025年度版・東北「道の駅スタンプラリー帳」当店にて販売中ですよ〜
2025/05/04
今年も、道の駅で使えるおトクな特別クーポン「9,600円」相当つき2025東北「道の駅」スタンプ…
ライダーのマストアイテム・ロードサービス付帯の「CLUB AJカード」会員募集中です!
2025/03/23
今年も道の駅スタンプラリー帳へ掲載します! 東北オートバイ事業協同組合の97店舗のサービス…
2025年も火曜日は好きを発信してまいります!お付き合いくださいね〜
2025/01/07
今日は、初売りが無事終わってホッとした定休日でした。 お天気も良く、暖かな一日となりまし…
いよいよ今週末開催です!ROYAL ENFIELDオーナーズイベント『OneRide2024in東北・宮城』
2024/10/15
いよいよ今週末開催となりました。 ROYAL ENFIELDオーナーズイベント『OneRide2024in東北・宮…
10月のイベントは20日(日)ロイヤルエンフィールド『One Ride 2024in東北・宮城』を開催します!
2024/10/02
ツーフェスにガールズバイカーミーティングが終わったら10月が到来。 イベントの秋はまだまだ…
爽快日記が8歳を迎えました!これからも毎日、自分らしく書き続けてまいりますのでお付き合いくださいね〜
2024/09/17
定休日の今日は年に1度の健康診断 半日人間ドックを受診してきました。 1年間の成長を実感、5…
GWって事で、久々の山形そば遠征へ。食後の運動はマジフラフラでしたw
2024/04/30
GW真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか? 当店も本日は定休日。 私も何かGWらしいことを…
ツーリングで是非訪れてみてくださいね!江戸時代末期から営業している老舗そば屋さん「吉野家」さんで久々の蕎麦曜日してきました〜
2024/04/06
久々に美味しいお蕎麦屋さんに巡り合いました! 最近何かとバタバ…
青森をまるっと仙台へ。お気に入りの青森の郷土料理とお酒が楽しめるお店が仙台にオープンしましたよ〜
2024/03/29
去年、何度か仕事で訪れた青森。 ねぶたに海鮮にお酒にとお気に入りの街になっちゃいました! …
でか餃子&エビ入り餃子の、みたけ飯店の餃子屋さんがバイクフェスタin夢メッセみやぎへ出展が決まりました!
2024/02/16
餃子嫌いな人っていないですよね!? 私も餃子にビール、大好きです〜 で。先日の岩手バイク…
4年ぶりの「そば吉里吉里」さんで火曜日は蕎麦曜日です〜十割太打ち田舎そば最高です!
2023/02/07
久々に火曜日は蕎麦曜日。 ここ数年、コロナ禍で遠征が減ってました(泣)が、会議などであち…
14日はどんと祭ってことで、私的に2023年が本格的にスタートします!蕎麦始めはまだですがw
2023/01/13
明けましておめでとう〜から早、2週間が経つのですね。 明日は、お正月飾りを焼くどんと祭。御…
今年最後の定休日は、福島のお仕事ついでに久々の蕎麦曜日です!
2022/12/20
今日は今年最後の定休日。 来週の27日火曜日は、17時までの営業。大掃除となります。 改めた…
日が暮れるのが早い秋。近場で紅葉も美味しいお蕎麦も楽しめる秋保はオススメです!
2022/10/28
見頃を迎えた今年の紅葉。 近場で楽しめる有名どころして知られている秋保大滝。 お天気に恵…
走って良し、食べて良し、やっぱり山形は最高です!3年ぶり開催の山形まるごとマラソン走ってきました〜
2022/10/04
日曜日に、3年ぶりに開催された山形まるごとマラソンに参加してきました。 コロナ禍のこの2年…
今日は、宮城の個性的なクラフトビールのご紹介です。是非、石巻と閖上のクラフトビールを飲んでみてくださいね。
2022/09/13
「定休日につき早めにごめんなさい」 毎週火曜日の定休日に、私がSNSへ投稿している内容ですw…
今日みたいな暑い日は、グビ〜っとキンキンに冷えたビールが美味いに決まってます!
2022/07/31
いやぁマジで暑かったですね今日は。 今日の、当店の状況を説明すると、店内&サービス工場快…
定休日のクラフトビールブログは、バイクのふるさと県のクラフトビール。ずばり!ビールのお茶割りでした〜
2022/07/05
さてさて定休日の今日は、クラフトビール曜日ブログです〜 ちょっと珍しい?初めての味に出会…
1 / 8
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
キーワード検索
検索:
アーカイブ
月を選択
2025年8月 (3)
2025年7月 (31)
2025年6月 (30)
2025年5月 (31)
2025年4月 (30)
2025年3月 (31)
2025年2月 (28)
2025年1月 (31)
2024年12月 (32)
2024年11月 (30)
2024年10月 (31)
2024年9月 (30)
2024年8月 (31)
2024年7月 (31)
2024年6月 (30)
2024年5月 (31)
2024年4月 (30)
2024年3月 (31)
2024年2月 (29)
2024年1月 (31)
2023年12月 (32)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年9月 (30)
2023年8月 (31)
2023年7月 (31)
2023年6月 (30)
2023年5月 (31)
2023年4月 (30)
2023年3月 (31)
2023年2月 (28)
2023年1月 (31)
2022年12月 (32)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年9月 (30)
2022年8月 (32)
2022年7月 (31)
2022年6月 (30)
2022年5月 (31)
2022年4月 (31)
2022年3月 (31)
2022年2月 (28)
2022年1月 (32)
2021年12月 (34)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (30)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (31)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (33)
2021年2月 (30)
2021年1月 (31)
2020年12月 (32)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (31)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (32)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (35)
2020年1月 (33)
2019年12月 (31)
2019年11月 (31)
2019年10月 (32)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (33)
2019年6月 (32)
2019年5月 (32)
2019年4月 (30)
2019年3月 (34)
2019年2月 (31)
2019年1月 (34)
2018年12月 (33)
2018年11月 (36)
2018年10月 (32)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (32)
2018年6月 (34)
2018年5月 (31)
2018年4月 (31)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (32)
2017年11月 (36)
2017年10月 (34)
2017年9月 (31)
2017年8月 (34)
2017年7月 (34)
2017年6月 (35)
2017年5月 (32)
2017年4月 (31)
2017年3月 (42)
2017年2月 (52)
2017年1月 (61)
2016年12月 (61)
2016年11月 (60)
2016年10月 (61)
2016年9月 (45)
2016年8月 (1)
2016年7月 (3)
2016年6月 (4)
2016年5月 (1)
2016年4月 (6)
2016年3月 (4)
2016年2月 (6)
2016年1月 (8)
2015年11月 (5)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (4)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (1)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年9月 (4)
2014年8月 (1)
2014年7月 (5)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (5)
2013年3月 (1)
2012年12月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2011年7月 (1)
カテゴリー
お知らせ
セール&キャンペーン
爽快日記
バイクライフ
ツーリング
グルメ
レンタルバイク
試乗
メンテナンス
部品用品
メンテナンス講座
バイク用品
バイクトラブル
免許
バイク
自転車
お客様
保険
イベント
メディア掲載
新聞記事
テレビ番組
スタッフ
未分類
最近の投稿
真夏の祭典!?インポートバイク合同展示・試乗・商談会が無事終了しました!
2025/08/03
マジで暑かった〜😅私の8耐(笑)真夏の祭典。インポートバイク合同展示・試乗・商談会は大盛況…
NEWハンター350の情報がWebにアップされました!
2025/08/02
本日、東北初お披露目となったNEW・ハンター350もう、ご覧になっていただけましたか?明日まで…
NEWハンター350・リオホワイトを南海部品仙台店で展示します!
2025/08/01
インポートバイク合同展示・試乗・商談会 8月がスタート!で。早速イベントもスタート…
人気記事
R25のバッテリーの外し方教えます(笑)
ハンターカブ/CT125のTOP BOXの容量は、45ℓと55ℓどちらがベストなのか!?HARD WORX製アルミボックスで検証してみた。
今回の〈自分で出来る!》メンテナンス編は、「ドラムブレーキの遊び調整と点検」についてです〜
夏場は、バイクのバッテリートラブルが多くなります!対策をしておきましょうね。
えっ、中国製!って思っちゃいます??中国製、全てとは言いませんが、このメーカー違います!
タグ
ロイヤルエンフィールド
試乗会
NEWモデル
メンテナンス
南海部品仙台店
試乗車
ハンター350
通勤通学
ツーリング
夏休み
臨時休業
お知らせ
点検
定期点検
免許
AJ東北
SNS
ビックスクーター
雑誌
Instagram
新車
2026年
GSX-R1000R
Webshop
新基準
新原付
業界情報
スズキ
2025年
パナソニック
スーパーカブ
プライベート
BikeJIN
試乗
テストライド
ヘルメット
GIANT
お酒
バイクの日
岩手県
中古車
ツーリングフェスタ
車検
ファイナルエディション
バッテリー
お問い合わせ
CONTACT
お電話での問い合わせ
本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日
WEBお問い合わせ
メールフォーム
LINE公式アカウント
問い合わせ
店舗情報
SHOP
本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台
住所
〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL
022-727-6737
営業時間
10:00〜19:00
定休日
毎週火曜日
駐車場
5台分
八幡店
住所
〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL
022-225-2755
営業時間
10:00〜19:00
定休日
毎週 月・火曜日
ロイヤル
エンフィールド
LINE
公式アカウント
問い合わせ
オンライン
ショップ