ホーム » サイン~伝わりますように

夜間、走行していると、前を走るクルマのテールランプが、なんかオカシイ…

片側のランプが、電球が切れてるんでしょうか、光っていない。

そんなクルマを見かけるコトがあります。

クルマだと、左右に1個づつランプがあるので、なんとかわかりますが、

ほぼ1個しか備えていないオートバイだったら…

 

昨今、オートバイのテールランプは、LED化されたモノも増え、不灯のまま

走行しているケースを見かけるコトは少なくなりました。

ただ、もう一つの役割、ブレーキランプはどうでしょうか?

 

ブレーキランプは、ブレーキに取り付けられたスィッチで、点灯させています。

このスィッチの故障や、調整不良で、点灯しなかったり…

逆に、点灯しっぱなしなんてケースも。

 

後ろにある為、どうしても不具合に気が付きにくいランプですが、点灯確認は

運行前の点検に含まれています。

後続車に停止や、アイシテルのサインを確実に送る為に、毎回乗り始めにカベなどを使って

チェックしましょう。

もし、少しでもオカシイな~と感じたら、早めに修理ご依頼くださいね~

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日