立冬が過ぎ暦の上では冬になりました。
通勤通学で原付をご利用の皆様からは、すでに多くの冬タイヤのご予約をいただいております。
また、交換の予約も週末を中心に埋まってきておりますので、早めのご予約をお勧めします〜
さて、そんな今日は月曜日。スタ振りブログのお時間です。
今週もお付き合いをよろしくお願い致します〜
Uさん、ご納車おめでとうございます㊗️
初めての原付。お気に入りの一台に出会えて良かったですね〜
安全運転で、快適な通勤をお楽しみくださいね。
ありがとうございました。
I さん、ご納車おめでとうございます㊗️
グレードUPした自転車で、快適な通勤が待ってますね!
ブレーキ性能がUPしてますが、冬道の安全運転はお忘れなくですよ〜
ありがとうございました。
Aさん、ご納車おめでとうございます㊗️
お待たせしているうちに、少々寒くなってしまいましたが、納車になっちゃえば乗りたくなるはず!
防寒対策しながら、バイクライフを楽しんでくださいね〜
ありがとうございました。
立冬は暦に上で冬が始まる日です。
日の入りが早くなってくる時期ですが、一年で最も日の入りが早くなるのは冬至(12月21日ごろ)の少し前の時期だとか?
まぁ、いずれにしてもこれからどんどん日が短くなっていきます。
通勤通学、お買い物など、お出かけの時には、早めの点灯、明るい服装、反射板など、安全対策をお忘れなくですよ〜
今週も、笑顔で元気に楽しく頑張っていこう👍
では、また明日!
















