ホーム » タイヤ空気圧のラベル

タイヤ空気圧の管理はとても大切です。

オートバイそれぞれ、規定のタイヤ空気圧があります。

 

じゃあ、何を見れば分かるの?タイヤにでも書いてあるの?

ちゃんと、一台、一台ラベルが貼られていますのでご安心を!でも、そのラベルが貼られている場所が様々なんですね~。

オートバイタイプなら大体スイングアームと呼ばれる後輪を支えている所に貼られている事が多いです。

dsc_0431こんな感じです!

見たことある方も多いのではないでしょうか?分かり易い場所に貼られていますね~。屈むと見れます。

 

スクータータイプだと、最近はシート下のメットインスペース内に貼られていることが多いですよ~。

dsc_0430

こんな感じで貼られています。分かり易く、見やすいですね~!

 

他に、こんな所に貼られている場合もあります。

_20161207_124807隠れているに近いですね(笑

タイヤの空気圧は定期的に点検する事をおススメしています。空気圧が低い状態だと燃費にも関わってきますし、タイヤの編摩耗につながります。原付スクーターだと、最悪走行中にタイヤがホイールから外れてしまうなんてこともございます。

タイヤ空気圧のチェック、大切です。

空気圧点検はその場ですぐに出来ますので気軽に寄って下さいね~。

本日も、最後まで読んでくださって有難うございます!

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日