爽快日記

今年はYouTube・Webオンライン開催となった『BIKE LOVE FORAM(BLF)』2030年までの達成目標が発表になりました!

コロナ禍で昨年は中止に。今年のバイクラブフォーラム(BLF)はYouTubeを使用し先日、Webにて開催されました。
バイクラブフォーラムって何?って方の為に、BLFのホームページより抜粋しておきますね。

 

BIKE LOVE FORUM(BLF)とは、世界に通⽤する素晴らしいバイク⽂化の創造を⽬指すとともにバイク産業の振興、 市場の発展等を図ることを⽬的とし、バイクに関わる企業・団体・地方公共団体等が核となり、利⽤者等も交え、 関係者間で社会におけるバイクへの認知と受容、共存のあり⽅や、バイクの将来像等に関して真摯に議論し活動する取り組みです。

 

2019年に山梨で開催されて以来、コロナ禍で中止となってましたが、今年はWeb開催。
その為、皆さんにもご覧いただける様になりました。
ライダーの皆様にも是非、見て頂きたいと思い、ブログへも掲載しておきます。

 

 

2020年までの二輪車産業政策ロードマップが区切りを迎え、今年から「二輪車産業政策ロードマップ2030」スタート。
二輪車産業政策ロードマップ2020の継続課題に加え、環境変化を踏まえた新規課題、4つの政策課題と、11項目の実施施策を設定し、2030年までに課題を達成する事が目標となってます。
11項目の実施施策内容は下記のロゴを見ていただければご理解頂けるかと思います。
??どこかで見たことのあるデザインですねw
詳しくお知りになりたい方は、下のロゴをクリックしBLFのホームページからご確認くださいね。

 

こちらをクリック

 

11の課題の中で私が一番注目したのが、5番目の社会基盤の整備です。
内容は下記の通り。

 

 

 

ライダーの皆さんの環境整備が一番重要と思います。
もちろん、事故ゼロやカーボンニュートラルなど他にも重要な課題が多くありますけど、このブログをお読みになっていただいているライダーの皆様に一番近い内容ではないでしょうか。
高速料金の見直し、時代にあった車両区分の見直しなど、ライダーの皆さんに直結する内容です。

このロードマップ、2030年のゴールイメージとなっております。
2030年には高速道路料金が普通車の半額になっていることが目標。
目標ではなく、是非とも2030年までには達成してほしいですね。

11項目の達成に向けて、私も、また宮城のオートバイ組合としても、微量ながら協力していきたいと思います。
ライダーの皆さんも、安全運転、安全装備の装着、不正改造をしないなど、ご自身でできる事に取り組み、より良い二輪環境を作っていきましょうね!

そうそう、BLF内では全国オートバイ協同組合連合会会長の決意表明もご覧になれます。
遠慮のないオートバイ組合員の代弁を込めて、熱く話してくれておりますので、是非ご覧くださいね。

では、また明日!