爽快日記

新生活の必須アイテム、原付スクーター。今回はヤマハの原付スクーターの選ぶポンイトはコレ!をお伝えします。

3月最後の週末。
来週は4月に突入。新年度がスタートするんですね。
新生活をスタートする皆さんは、わくわくドキドキかな?
ここ仙台での、新生活の必須アイテムの一つに、原付スクーターがあります。
で。今日は、ヤマハの原付スクーターを選ぶポイントはこちら!を、お伝えしますね。
これを読んで、ティーズチャンネルも見れば、ヤマハ原付スクーター選びは完璧です!
迷わずに、ご購入できます〜笑
あ。現在、春キャンペーンも開催中ですよ〜

 

 

 

今回、ティーズチャンネルでもご紹介しているのは、ヤマハの原付スクーター
JOG(ジョグ)とVino(ビーノ)
現在のこの2モデル、実はホンダ製のエンジンが搭載されております。
OEMってヤツですね。
ただ、ホンダのスクーターとヤマハのスクーター、エンジンは同じですがデザインに差があります。

 

上段左がJOG・右がタクト。 下段左がVino・右がジョルノ

 

写真上段左が、ヤマハのJOG(ジョグ)。右がホンダのタクトです。
見た目の違いでわかるのが、フロントフェンダーが一体か別になっているかが大きな特徴。
ヘッドライトの形も違います。
その部分から後ろ側については、違いはありません。

写真下段は、左がヤマハのVino(ビーノ)、右がホンダのジョルノです。
これはフロントのデザインに大きな違いがありますね。
ハンドル周りも、パイプがむき出しのVino(ビーノ)に対してジョルノはカバーされています。
ライトやウインカーの位置、メーターデザインも大きく違ってます。
この辺りは、おしゃれスクーターを選ぶ方の好みかな?と思います。

この見た目的な事は、ブログ限定情報として、動画ティーズチャンネルでは、JOG(ジョグ)のスタンダードとデラックスモデルの違いについて詳しく説明してます。
例えば、JOGデラックスには、アイドリングストップ機能がついているとか。
スタンダードの方がシート高が15mm低く、女性などにオススメですよ〜など、詳しく説明してくれています。
また、Vino(ビーノ)についても、スマホなどが充電できる、シガーソケット電源が標準装備になっている事など、ヤマハのスクーターを選ぶ時のポイントが丸わかりですので、ティーズチャンネルを是非、見てくださいね。

最後に私の個人的なヤマハ原付スクーター選びのポイントをお伝えします。
JOG(ジョグ)もVino(ビーノ)も同じエンジンです。
性能の差がないとなれば、あとは自分の好きなデザインで選ぶ!ここがポイントだと、私は思います〜
スポーティーなJOG(ジョグ)を選ぶか、オシャレなVino(ビーノ)を選ぶかは、あなた次第です!

今回はヤマハの原付スクーターの選ぶポイントをまとめました。
次回は、スズキとホンダの原付スクーターをお伝えする予定ですので、楽しみにお待ちくださいね(笑)

では、また明日!