ホーム » 実は仙台の駐輪場って全国的にみても、とても優れているのです。あやみんのツイートでも紹介されました〜

身近にあると、その事が普通に感じてしまう事ってありますよね?
とても優れている事なのに、普通になってしまっている事。
実は仙台の駐輪場って全国的にみても、とても優れているのです。

 

https://twitter.com/Ayami_Kishida/status/1322013231553019905?s=20

 

先日、当店にご来店頂いた岸田彩美さん。
バイクタレントという肩書きをお持ちの岸田さん。
ライダーの方はご存知の方が多いのではないでしょうか?
週刊バイクTVの司会の他、様々なイベントの司会をはじめ、雑誌への掲載もしている女性ライダーさんです。
また、埼玉県鴻巣市観光大使にも任命されている様です。

今回、岸田さんが仙台を訪れて目的の一つに、駐輪場視察がありました。
その他の目的は、あやみん(岸田さん)のTwitterや公式Facebookをご覧くださいね(笑)

Twitterの動画でご覧いただける、仙台の駐輪場。
実は全国的にみてもかなり優秀なのです。
私たち仙台市民ライダーからしたら普通だよね?って思うかもしれませんね(笑)
出し入れ時のベルトコンベヤーや仙台駅前の駐輪場にエレベーターなど、普通じゃないのですよ!
仙台の駐輪場の視察に全国の業界関係者も多く訪れているのも事実です。

 

仙台市の駐輪場区分は2区分。バイクの区分が色々あり過ぎて、時に間違う事もある様です。

 

以前このブログでも駐輪場について書いた事があります。
その時「今シーズン小型車で蕎麦ツーをすると心に決めている私は、駐輪場巡りも一緒に行い、バイクデビューを考えている方の為に、これから少しづつご紹介して行きます。」と書いてましたが、今まで全くご紹介してませんでしたね(汗)
反省をしながら今後も書いていきますね、優秀で便利な仙台の駐輪場事情を。

便利で優れている仙台の駐輪場事情。
仙台人である私は、しっかりと便利さをお伝えしなくちゃダメだよね!って、改めて思いました。

あやみん、貴重な動画の投稿、ありがとうございました。
また、仙台へ遊びにきて下さいね〜お待ちしております。
お疲れ様でした!

では、また明日!

 

 

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日