ホーム » ディフェンディングチャンピオンとして臨む、2021年・Team SUZUKI ECSTARのカラーが発表!

昨年、創立100周年を迎えたスズキ。
その記念する年に、MotoGPチャンピオンを奪ったTeamSUZUKI
チャンピオンカラーとなった、青銀のカラーリング
市販車でも100周年記念車として、GSX-Rシリーズに採用され人気でした。
101年目の今年は、もう青銀カラーにはお目にかかれないのか?
2021年カラーはどうなるのか?
興味津々でした。そんな中、先日、MotoGP参戦カラーが発表になりましたので、ご紹介です。

 

 

じゃジャーン〜2021年カラーも青銀でMotoGP参戦決定です!
先日のSUZUKIのツイートで発表となりました。

ツイートが英語でわからん!って方のために、私が翻訳しますね。
『スズキモーターコーポレーションは2021年のFIMMotoGPを正式に発表しました™チームラインナップとカラーリングを発表した世界選手権キャンペーン。』
Twitterを翻訳するグーグル先生のは、なんともヘンテコな日本語に(笑)
まぁ、2021年のMotoGPに参戦するTeamSUZUKIのカラーリングを発表したって事です。

 

どうですか!?やっぱり青銀カラーカッコ良いですよね。
更に今年は、モンスターエナジーとのスポンサー契約もあった様で、黒のアクセントも入りました。

 

 

 

 

スクリーン、アンダーカウル、フロントフェンダーぶにモンスターエナジーロゴが入ってます。
で。実は隠れた部分にもスポンサーロゴがあるので、ブログをご覧の皆様にだけこっそりと教えちゃいます〜

 

 

シートカウル裏側、リアタイヤの上部にMマークが存在してました。
ここはなかなか見つけることができないポンイトじゃないでしょうかね?
これを知っていれば、もう貴方はTeamSUZUKIマニア。
世間一般に言われる鈴菌です(笑)

まぁ、冗談はさておき、2021年のTeamSUZUKIは、チャンピオンカラーの青銀で参戦するって事です。
またまた気になるのが、市販車にこの青銀カラーが発売(追加)されるのか?
現在、私の情報網からはなんの連絡もありませんが(笑)きっとスズキさんはやってくれる事でしょう!
期待して待ちましょうね。

ディフェンディングチャンピオンとして臨む2021年シーズン。
今年も青銀カラーのTeam SUZUKI ECSTAR・GSX-RRから目が離せませんね。

では、また明日!

 

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日