GW期間中ではありますが、当店ティーズはお休みをさせていただきました。
そんな今日は、火曜日。火曜日は蕎麦曜日です。
その「火曜日は蕎麦曜日」いつから始まったのか?調べてみると、ちょうど2年前のGWあたりから投稿を始まった様です。
2年前の5月1日のブログ。
山形市内の七日町にある「水の町・七日町御殿堰・そば処庄司屋さん」での蕎麦曜日。
大好きな鴨せいろそばをいただいておりました。
この頃から、火曜日は蕎麦曜日を投稿し始めた様です。
個人的な休みが火曜日って事で始まった蕎麦曜日ですが、
今は、山形遠征ができる状態ではないので、今週もおうちDE蕎麦曜日となりました。
GWって事で、今週はビール付き🍺#火曜日は蕎麦曜日 は #おうちDE蕎麦曜日
鴨肉は無いので鳥せいろ蕎麦天ぷら付き
大満足ですー#おうちそば屋 #初代新一郎 オープンしました(笑)#StayHome
#うちで過ごそう#そばが好き #鳥せいろ #子供の日#子どもの日 pic.twitter.com/93Q3sMpgr1— 高橋新一郎 🛵今は #おうちDEバイク時間 を楽しもう!🏍 (@TsShinichiro) May 5, 2020
おうちDE蕎麦曜日もスタートし1ヶ月。
外出自粛が始まり、自宅でお蕎麦を楽しんでます(笑)
そんな今週は、鴨肉がなく、鴨せいろとはいきませんでしたので、鶏肉を使って鳥せいろそばを作ってみました。
蕎麦を茹でながら、鶏肉とネギを焼き、つけ汁で煮込む。
つけ汁は市販されている鴨だし汁を使います。
焼き色がついたところで、つけ汁へ投入。
なかなか良い感じですよね(笑)
で。出来上がりがこちら。
GWって事で、ランチビール付きです〜
さらに、定番になっている天ぷらを妻が揚げてくれていましたので、豪華な鳥せいろ蕎麦となりました。
どうです?美味しそうでしょう!
なかなかの出来で美味しくいただきましたが、今回感じたことは、私の鳥せいろ蕎麦は「焼き鳥つけそば」だなってこと。
蕎麦つゆに焼き鳥・ねぎまが入っている味です(笑)
おうち蕎麦屋、初代・新一郎のメニューに「焼き鳥せいろ」が追加されました。
もうしばらく営業する事になりそうですので、次回も新メニューに挑戦?
その前に、美味しいくできる様に精進していきますね。
食べてみたい!って思う貴重な方は(いないかw)こっそりオーダーくださいね(笑)
T’s Eats がお届けするかもしれませんよ〜
では、また明日!
この記事をシェアしよう!
ティーズ社長 公式ブログ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
T’sカフェの最新の話題をお届けします。