爽快日記

大切なお子様を乗せる自転車選びの基準の一つに。クラス表示。

ここ数日、バタバタとしてしまってます。
ええ、いつもの事なんすけどね(汗)
今日、そんなバタ男さんに、ある方からご質問がありましたので、ご紹介?回答?をちょっと書いてみます。

 

クラス27のリアキャリヤ

 

写真は、電動自転車の子供乗せタイプのリアキャリヤです。
今回、質問があったのは、このキャリヤについてです。

 

 

赤枠のリアキャリヤ「クラス」について。
質問内容は「26インチの自転車にキャリアはついて無いのですか?」
26インチに限らずなのですが、「クラス27」と書いてあるので、27インチに付いていると思われがちですね。

で、このクラス表示なのですが、ご存知の方はすみません。
ご質問があったので、書かせて頂きますね。
クラス27とは、「最大積載量27キロまで対応。子供乗せ取り付けOK」の意味です。
子供乗せの重さと、子供乗せの指定最大適用体重(お子様)の合計重量が27kg以下でなければならないという事です。
クラスは、10、18、25、27と4種類が存在し、それぞれに10キロ、18キロ、25キロまでの積載量となっています。
因みに、子供乗せ器を搭載できるのは、クラス25以上となってます。

 

クラス18のリアキャリヤ

 

上の写真のキャリヤは「クラス18」です。
先のクラス27と比べると、太さが違うのがわかりますよね。
この自転車のサイズは、20インチ、キャリヤの表示はクラス18です。
くどいようですが、18インチじゃ無いって事です(笑)

今回、質問があった自転車は、26インチと27インチがあり、リアキャリヤ(クラス27)とカタログ表記されていた為、26インチにはキャリヤが付いていないんじゃ無いか?って思われた様です。

その他にも、キャリヤの足の部分や取り付け方、キャリヤがパイプ式など、強度に影響する重要なポイントもあります。
大切なお子様をお乗せになる場合や、荷物などを積む場合、キャリヤのクラスを参考に自転車を選ぶ事も大切ですよ!
詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ〜

知っている様で意外と知らなかった、リアキャリヤのクラス表示。
今日のお問い合わせで、そんな事を感じてブログにしてみました。

では、また明日!