やっぱり、半端ないっす!短パン社長!!
マジでいや本当に楽しかった!
何が?って、短パン社長・奥ノ谷圭祐氏トークライブ!!
東京渋谷で開催された、トークライブへ参加して来ました。
SNSやブログでも、参加者のK奮が2日たったいまでも収まりません!
そのK奮は、#短パントークライブ で感じれます。
そうそう、この日のために先日ブログにも書いた、遠隔短パンツアーも行われました。
「オシャレしてきてね〜」のコメントで、渋谷に集まった紳士淑女達も、なんかのパーティー?
結婚式?って位のドレスアップ感です(笑)
で、今日は、このトークライブから感じた事を、自分の仕事に落とし込んで書いてみたいと思います。
職業 奥ノ谷圭祐
あなたの職業は?って聞かれて、これを言える人は、この人しかいないのではないでしょうか?
普通に、バイク屋です!とか、会社員だとかになっちゃいますよねー
職業・奥ノ谷圭祐です!って、言えるにはそれなりの覚悟と行動があってこそだと思います。
最初に書いた、マジでいや、本当に楽しかった!って、普通の研修、勉強会なら、楽しかったーってならないですよね。
遊びのような仕事、仕事のような遊びってこの事だと思います。
このトークライブ、短パン社長がオモシロおかしくトークしているのでは全くありません。
いつも感じるのは、参加者への心遣い、優しさが半端ないって事。
160名を超える参加者、全員の顔が見えていて、その一人一人を想い、楽しませてくれます。
もちろん、楽しませる、オモシロがらせる、そのためのトークライブではありません。
職業・奥ノ谷圭祐 がなんなのか?
私自身が一番感じた事は、そこでした。
自分の仕事でお客様、一人一人の事を楽しませる事ができているのか?
一人一人をしっかり見ているのか?
あなたに会いたいって、想ってもらえるように行動しているのか?って。
バイクや自転車を売って修理して一緒にイベントしたり、それは、バイク屋でしかないなぁって。
その奥?先?いや、出会った人達の事を想い行動する覚悟が必要だって思います。
先にも書いた、遠隔短パンツアーで購入したセットアップ。
一緒に記念撮影させていただきました。
その時に「奥さんの反応どうだった?大丈夫?」って。
着ている私は、大満足です。
その奥、先を、人を想う気持ちが高いから、「職業・奥ノ谷圭祐」なんだなと。
そこまで、自分はやれてないよねーって。
覚悟と行動です!
職業・高橋新一郎 そんな簡単な事ではなれないのは理解しています。
学んだ事を、コツコツと、覚悟をもって行動していきたいと思います。
勉強になった〜感動した!だけじゃダメだって。学んでばかりでもダメだって。
覚悟と行動だよ!

短パン社長と愉快な78期(笑)
最後に、楽しい時間を提供してくれた、短パン社長をはじめ、
ゆきちゃん、バブさん、カイト、ありがとうございました!
同期のみんなも、ありがとうね!
では、今日も楽しく、爽快に、やんぞー!
この記事をシェアしよう!
ティーズ社長 公式ブログ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
T’sカフェの最新の話題をお届けします。