買い替えの時期がわからない。
突然トラブルはやってくる。
そうなる前に考えておく必要があるってことですね。
仙台のバイクショップティーズ社長@高橋新一郎です。
(個人のリンクです、フォロー&友達申請をお願いします!)
えっ!動かないってなってからでは遅いんです!
11月最終日の今日、店のサーバー入れ替え作業を行っています。
2010年から、使いはじめていた現在のサーバーが先週突然、ダウンしました。
「ソフトが動かないです」との一言から始まりました。
以前もそんな事があったので、サーバーを再起動すれば大丈夫って高を括っていましたね。
壊れるよーのサインだった様な気がしますね、今となっては。
が、しかし、リセットできません!その前にディスプレイ真っ暗です(泣)
ええぇーーーですよ。それでも、電源ボタンで強制終了!!
電源ランプは点くものの、無駄でした。
で、今日、入れ替えとなったワケです。
そんな状況から、バイクも同じかなって。
さぁ、会社、学校に行くぞ!って朝に、えぇ〜エンジンかからないよーってなったら大変っすよね!?
サーバーダウンで業務ソフト使えず、手書き対応大変でしたよ〜(泣)
先日、ある方からこんな話をされました。
「原付スクーターの乗り換えタイミングを、お客様もお店側もわかってないよね」
確かに、スクーターのエンジンが4サイクルに変わったと共に、寿命も延びてきています。
2サイクルの時代は、マフラーが詰り、出力の低下がはっきりしていた。
「そろそろダメ?坂登らないよ」なんて会話をお客さんからも当然出ていました。
店側は、よっしゃーーー!って心の叫び声をあげて喜んでいましたね(笑)
で今は、マフラーは詰まらないし、オイル交換していれば長寿命になっている。
目新しい、新型のスクーターも発売されていない(これはメーカーの問題)
お店もお客様も、乗り換えタイミングを完全に逸している状態です。
高性能、長寿命化しているスクーター、乗り換えのタイミングは?
いつ頃なのか?気になりますよね!
毎日過酷に使用する大学生の原付スクーターが、私の一つの判断になってます。
入学と同時に購入したスクーター、4年間使って卒業時の状態は?
まぁ、大丈夫って感じです。で、さらに大学院の2年間を使うとどうなるか?
かなりの状態になります。
エンジンは出力の低下があるものの、走りますね〜なんとか。
駆動系は消耗してますけどね。
一番傷みが激しいのが、車体周り、特にサスペンションは役に立ってませんよ!
クッションがない状態になっています。
別に乗り心地は気にしないよって思ったあなた!
サスペンションが正常に動かないって事は、ブレーキ時にも影響が出るんですよ!
修理代車をお貸しすると、「これって同じスクーター?」って良く言われます。
乗り心地もパワーも落ちてきているのに気づかないのが、現実です。
じゃぁ、朝にエンジンかからない!壊れたーーーってならない様にする為には、いつ乗り換えればいいのか?
5〜6年が目安だと思ってください!
それ以上、ご使用されている場合は、一度ご来店ください。
状態を確認しご説明しますよ〜
もちろん、年数だけで判断はできません。
使用状況などや走行距離などで永くも短くもなりますから。
サーバーも6年で、ダウンしました。
早いのか?普通なのかはわかりません。
でも、機械である以上、壊れる事は想像しておかなければなりませんね。
動かないーーーーーーー!ってなる前に。
さぁ!今日も、笑顔で、元気に、楽しく、爽快に、お仕事頑張ります!
無線LANルーターも1台故障してました(泣)
店のエアコン、自宅のTV録画用HDも交換したなぁ。
今年は電気製品に泣かされる1年でした。
この記事をシェアしよう!
ティーズ社長 公式ブログ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
T’sカフェの最新の話題をお届けします。