爽快日記

見出しで改めて感じ伝えたい事、「車すてるべきかも」

昨日の地震で、3.11を思い出した方が多かったはずです。

私もその一人です。

教訓を生かさなければなりませんね。仕事柄お伝えしたい事です!

 

 

今朝の日経新聞から

今朝の日経新聞から

 

 

仙台のバイクショップティーズ社長@高橋新一郎です。

TwitterFacebookInstagram

(個人のリンクです、フォロー&友達申請をお願いします!)

 

 

非難、移動手段を考える

 

朝刊を見て、再認識をさせられました。

バイク屋だからこのネタか?って思われるかもしれません。が、

命を守るために、覚えておいてほしい事だからブログに書きます!

 

昨日の津波警報時のテレビなど報道ではかなりストレートな表現をしていました。

 

img_9854

NHKのTV画面

 

「すぐ、にげて!」伝わりますよね!

全てひらがなで表示されていました。

その後、非難の文字も出ましたが、ほとんどがこれでした。

それで、今朝の新聞の見出しです。

「渋滞足止め。車捨てるべきかも」

日経も地元紙の河北新報も同様に記事が掲載されていました。

 

3.11の時に、道路は大渋滞。

もちろん、避難所へ向かう車も同じ状況です。

津波から逃げるための移動手段に車は走るより、早いかもしれません。

でも、道路が渋滞していたら?道が寸断されていたら?どうなります?

結果、大渋滞ですみませんね。

阪神淡路大震災時も活躍した、オートバイを見直す機会かもしれません。

 

私も東日本大震災時、津波で流された祖父の自宅を確認しに行く時に、スクーターが大活躍しました。

自衛隊や警察が車の通行を制限する中、バイクは通行の許可がもらえました。

これは、道路状況によるものですが。

非難をする時に、スクーターやオートバイ、自転車が、いち早く移動できる手段になるのは間違いありません!

走ったり歩いて非難することも、大事なことですよ勿論。

 

災害発生後の足としても活躍できる、二輪車を見直して見てはいかがでしょうか?

以前のブログでも書きましたが、原付バイクは普通自動車免許で乗れます。

燃費も30キロを超える低燃費。

駐車場料金も格安で駐輪が可能です。

免許があれば、原付2種(51〜125cc)をお勧めします。

二人乗り可能であれば、活動の内容が変わりますよね。

二輪は危ない!転んだら怪我するからだめ!と決めつけず、

日頃からオートバイを使用することで得られるメリットへ目を向け、有効に活用してほしいと私は思います。

 

車には車の、二輪車には二輪車の良さがそれぞれあります。

特徴を理解し、一家に1台、二輪車を準備して見ませんか!?

どんなのあるの?高いんでしょう!何でもご相談ください!

まずは、二輪車を感じてください。購入しなくとも、全然OKです!

お気軽にご来店くださいね〜

 

 

さぁ!今日も、笑顔で、元気に、楽しく、爽快に、お仕事頑張りますよ!

 

 

勤労感謝の日、楽しくお過ごしくださいね。