ホーム » 2日間、大変お世話になりました。感謝の気持ちを忘れずに、これからも頑張ってください!

観測史上最大の真夏日を記録した仙台の7月が終わり、8月がスタートしました。
8月初日の今日の仙台は、37.3度を記録した様で、こちらも観測史上初を更新した様です。
2007年の記録を0.1度更新になったのかな?
そんな今日は、この猛暑日の中、エアコンの無い世界で過ごしてました。

IMG_0042

 

第5回山﨑武司杯東海東北中学野球交流大会

 

開催場所は、栗原市にある山﨑武司球場。
旧栗駒野球場です。

岩手・宮城内陸地震で被災した宮城県栗原市は、当時、プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの山崎武司選手から復興支援の寄付金が贈られたことに感謝を込め、栗駒球場の愛称を「山崎武司球場」に変更した様です。
ホームラン基金、2008年シーズンのホームラン26本、260万円を栗原市に寄付したことから始まった様です。

その山﨑武司球場で、第5回になる山﨑武司杯東海東北中学野球交流大会が、昨日から2日間開催されました。
東北各地から選抜チーム4チームと東北大会へ出場が決まっている、あの強豪中学校を合わせて5チーム参加の大会です。

IMG_0057

 

試合内容がどうとかではなく、今日は感謝の気持ち大切を少しご紹介です。
この大会に関わりを持たせてくれた実行員の皆様、栗原市長をはじめ、教育委員会、そしてご父母の皆様、暑い中2日間、大変お世話になりました。

 

IMG_0027

 

昨夜は東北の各チームとのBBQまで本当にありがとうございました。
中学生の選手たちにとっても、とても貴重な経験、そして最高の夏休みになったことと思います。

この貴重な経験を通して、感謝の気持ちなどを学んで欲しいですね。
そして、この素晴らしい大会が今後も続いていってくれる事を切に願っております。

この大会からプロ野球選手も誕生しました。
野球が出来る事、環境に感謝し、高校でも野球を続け、甲子園出場、将来のプロ野球選手が出てくれたら嬉しいですね。

 

IMG_0060

 

エアコンの無い世界から、先ほど帰って来ました。
本当に暑かった〜
今夜もビールが美味しいです(笑)

そして最後に、秀○中等教育学校の皆さん、全国制覇してくださいね。
応援しています。
では、また明日!

 

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日