ツーリングの目的地はどんな理由で決めてます?
綺麗な景色が目的だったり、お蕎麦、ラーメン、海鮮丼などなど美味しい食事が目的だったり、10人いれば10通りの目的があるはずです。
また、ライダーのお決まり?義務??定番となったソフトクリームも外せませんよねw
さて、今日は、ツーリングのランチ後に訪れて頂きたい、カフェのご紹介です。

狸森焙煎所
写真のイケメンマスターとお淑やかな奥様が営むカフェ「狸森焙煎所」
「むじなもりばいせんじょ」と読みます。
イケメンマスター牧野さんが焙煎するコーヒーは「珈琲豆は日々の空気感などに合わせて生豆から調合する。豆の種類や配合具合, 焙煎の火加減までも日ごとに様々。釜のなかで香味が混ざり合い生み出される独自の味わい(HPより)」とこだわりの一杯となっております。
数時間かけて作るアイスコーヒは、湧水だしとの事。ロックアイスのよう丸い氷が入っていて、なんともオシャレです〜


また、自家製スイーツも
「林檎をつかったニューヨークスタイルのチーズケーキややまべ牛乳をつかった カスタードのカタラーナアイス、旬な果物のタルトや、チョコレートやナッツのガトーシュトレンのプレートなど季節ごと様々に登場します。(HPより)」との事です。
今回、私とスタッフ福田がいただいたのは、林檎のチーズケーキといちじくコンポート(ごめんなさい正式名ではないです(汗)
スイーツ男子ではない私達でも(笑)甘すぎず美味しくペロッといっちゃいました〜
マジで美味しいです!


狸森焙煎所さんの場所は、山形県上山市狸森1198−8
上山から長井方面へ向かう国道348号線沿いにあります。
緑が続く道路を走っていると白い可愛らしい建物が目に飛び込んできます。
また、ライダーには、太陽の光でピカピカに輝く、ロイヤルエンフィールドのNEWモデル・クラシック650ブラッククロームが目に飛び込んでくるはずです(笑)




山形方面へのツーリング時には、是非とも立ち寄って欲しいカフェ狸森焙煎所さんです。
あ。もちろんドライブでもお立ち寄りくださいね。駐車場も広々ですよ〜
牧野オーナーさんも、お昼にお蕎麦を食べて、帰り道で立ち寄るお客様が多いともおっしゃってました。
そうそう、注意点もお伝えしておきます。店のコンセプトや構造上、5名以上の団体様のご入店は、基本的にご遠慮いただいてるようですので、大人ライダーの皆様、よろしくお願いしますねm_m
今日は、当店お客様のカフェ「狸森焙煎所」のご紹介でした〜
紹介になっていなかったらごめんなさいね牧野さん🙏
では、また明日!