ホーム » 今日から4キロワット以下に制御された125cc以下のバイクが原付で乗れるようになりました〜

新年度がスタート
街ではピカピカの新社会人の方々を目にしました。
4月1日に今日、運転免許の区分を見直す改正道路交通法施行規則が施行されました。

 

日本経済新聞電子版より

 

今回の改正により、原付免許では50cc以下の原動機付き自転車に限られていましたが、
今日からは125㏄以下の二輪車で、原付きと同等の最高出力(4キロワット)以下に制御した二輪車の運転も可能となりました!

 

 

今年の10月に原付(50cc)が生産が終了する事になり、この免許改正になったのです。
今現在は、この4kW以下に制御されたモデルはありませんが、
ホンダでは、現在のカブ110を出力を4キロワット以下に制御した「カブ・LIGHT」を秋頃に発売する様です。
その他の車両もこの改正に合わせて4キロワットに制御した125cc以下のモデルも登場すると思いますので、私も楽しみにしております。

当店では現在の原付(50cc)モデルを多数ご用意しておりますが、日々変動しておりますので、原付選びはお早めをお勧めします〜

では、また明日!

 

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日