ホーム » やっぱり、安かろうは悪かろうです。安心安全の為にも純正品のバッテリーのご使用をお願いします!

昨日、電動アシスト自転車のバッテリーから煙が出て、その後爆発したとのニュースがありました。
スマホのモバイルバッテリーから煙がでたり爆発するとは聞いてましたが、同じバッテリー部品
粗悪品の場合は同現象が出ても不思議じゃありませんね。

 

ヤマハ純正バッテリー

 

粗悪品?価格が安いバッテリーが流通しているようです。

女性は、バッテリーは通販で買った中国製のもので、純正品ではないものを使っていたと説明している。(Webニュースより)

 

廉価品を安易にネットで購入すると、今回のようにとても危険です。
交換時は、必ず純正品のバッテリーをお選びくださいね。
当店では、各メーカーの純正品のバッテリーの取り扱いをしております。
バッテリーの持ちが短くなってきた、長年使用しているからバッテリーをチェックしてほしいなど、お気軽に当店スタッフまでお声がけくださいね。

安心安全の為にも、電動アシスト自転車の点検もお忘れなく!
では、また明日!

 

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日