ホーム » 自転車の最高速

今日のブログは八幡店からの投稿です

DSC_0638

自転車って実際どれくらいスピード出るんだろうって思いません?

 

今日は、そんな自転車の最高速について、記録があるので少し紹介させていただきます。

あくまでプロ集団の記録です。

平地では、2002年にカナダのサム・ウィッティンガムが、カウリング付きの自転車で130.36km/hを達成しています。

ダウンヒルでは、2007年にオーストラリアのマルクス・ストエケルが、マウンテンバイクで210km/hを達成しています。

前走車付きの平地では、1995年にオランダのフレッド・ロンベルバーグが記録した268km/hが公式最高速度です。

でも普通の自転車は10~30km/h程度、競技用自転車でも50~70km/h程度です。

注意:公道では自転車にも最高速度制限(30km/h)が存在しますので、違反すれば警察の取り締まりの対象になります。

 

スゴイですよね~!悪ふざけではなくスピードに対する情熱があるからこそ出来た記録です。

真似はしちゃいけませんよ!(汗)

 

今日はそんな自転車にまつわる雑学でした~。

最後までお付き合いありがとうございました。

それではまた明日。

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日