ホーム » 愛車の誕生日に点検を贈りましょう!

いよいよシルバーウィークに突入ですね。

ツーリングを予定されている方も、多いと思います。

僕もそうなんですが、「この日にツーリング!」と決まると、天気予報をチェツクしたり

ルートの確認や、美味しいモノのリサーチなどなど…ウキウキですよね?!

 

そんな楽しいツーリングに行く為に、愛車のメンテナンスはお済みですか?

 

オートバイも機械ですから、定期的なメンテナンスが必要です。

1年に1回の定期点検が、排気量問わず義務づけられています。

楽しいツーリングにいざ出発!というタイミングで、エンジンがかからない…

旅先でのトラブルも、未然に防ぎたいですよね。その為の定期点検です。

 

誰にも話したコトはありませんが、僕がメンテナンスの重要さに気付いた原点は、

高校生の頃に読んだ漫画「バリバリ伝説」でした。歳がバレますね(笑)

最後のレースでグンが、最後まで裏切る事無く応え続けたマシンを、慈しむようにタンクに

手を添えるシーンがあります。

レースは、走り始めたら最後、マシントラブルがあっても、引き返す事が出来ません。

完全にメンテナンスされたマシンを準備して、グンの期待に応えた島崎さん、太田クンが

たまらなくカッコよく見えました。(普通はグンがカッコ良く見えるのかも…?)

今も、お客様とマシンを送り出す時は、島崎さんや太田クンの気持ちでお見送りしています。

 

僕らティーズのメカニックにとって、点検とは、その場での良否判断だけではありません。

次の点検まで、調子よく、安全に乗れるか?を診ています。

途中で交換が必要な部分があれば、交換のタイミングをお知らせしたり、消耗した部分が

あれば、以前の履歴から減り具合が妥当なのか?を判断、アドバイスしたりしています。

 

よく質問を頂く点検時期ですが、オートバイの登録日をベースに1年に1回と考えて頂くと、

忘れる事も無くなるかと思います。なぜなら、登録日はオートバイの誕生日!

ケータイにスケジュールを入れて…愛車の誕生日に、点検を贈りましょう!

点検のご予約ご相談は、お気軽にお電話くださいね!

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日