ホーム » その不安、本当に「自分が下手」なせいですか?

 

「走りがなんだかぎこちない」

「いつも滑りそうな気がして怖い」

そんな違和感を感じたことはありませんか?

こうした不安を感じた場合、多くの方々は「自分が下手だから」と諦めてしまうのではないでしょうか。

でも、ちょっと待って下さい。

実はその不安定感、「サスペンションのセッティング」が原因かもしれません。

御存知の通り、サスペンションはバイクが受ける衝撃をやわらげ、バイクとライダーの一体感を生み出す重要な機構です。

しかし、一般にミドルクラスのバイクにはフロントサスペンションの調整機構がついていないモデルが多く、ほとんどの場合は体格や乗り方に合わせて調整することができません。結果として、バイクに乗っている時に自分とバイクが一体化しきれず足回りに不安を感じてしまうことがあるのです。

ですが、こうした不安を解消しつつ、あなたのバイクの乗り心地を大幅にグレードアップするパーツがサスペンションの名門「OHLINS」からリリースされました。

 

それが「OHLINS SKS Series カートリッジキット」です!


Fks202_3_6

仕上げが美しい…
プリロードは勿論、圧伸減衰力の調整が可能になり、スプリングも
注文時に体重から指定できる細やかさ!
こういったパーツは「サーキットを走る方のためのもの」とか、飛ばす人だけのパーツと思われがちですが、それは大きな誤解です。
サスペンションのグレードアップは、発進してすぐの低速から効果を発揮し、曲がりやすさはもちろん、乗り心地や振動を軽くし、疲労を軽減してくれるもの。その減衰調整は安全性や乗り心地を大幅に向上させるメンテナンスのひとつです。

それをミドルクラスのマシンで実現できる画期的なパーツ。それが今回発表された「OHLINS SKS Series カートリッジキット」なのです。

皆さんの走りをさらに向上させる「OHLINS SKS Series カートリッジキット」。

在庫の有無のご確認や導入に関するご相談は、ぜひバイクショップティーズセンター店(tel.022-727-6737)または当社ホームページのお問い合わせフォームからお寄せください。

まずは、ミドルクラスですが、クラシカルなモデルや、スクーターなど、様々なカテゴリに向けてこういったキットがリリースされていくとイイですネ。

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日