NEW

爽快日記

令和6年度最後の月曜日もスタ振りブログにお付き合いくださいね!

3月も今日で終了〜
明日から新年度がスタートです。
私も心新たに、新年度も頑張っていきます!
そんな今日は月曜日。スタ振りブログのお時間です。
こちらは、年度が変わっても変わらずにお伝えしてまいりますので、お付き合いをよろしくお願い致しますね〜

 


 

高橋
Yさん、ご納車おめでとうございます㊗️
原付生活スタートの記念日が強風だった事は、ある意味原付の有効性を感じられたのではないでしょうか?
安全運転で楽しい学生生活をお過ごしくださいね〜

 

 

高橋
Nさん、ご納車おめでとうございます㊗️
お仕事スクーターがビーノとは!オシャレですね!
益々お仕事はかどりそうです。
快適生活をお楽しみください。

 

 

高橋
Aさん、ご納車おめでとうございます㊗️
また、高校ご入学おめでとうございます!
新しい自転車と高校生活を楽しんでくださいね。

 

 

高橋
Tさん、ご納車おめでとうございます㊗️
また大学ご入学おめでとうございます。
仙台の道は坂が多いですから、電動アシスト自転車は活躍間違いなしです。
安全運転で快適な通学をお楽しみくださいね。

 

 

高橋
Aさん、ご納車おめでとうございます㊗️
お子様のご入園おめでとうございます!
通園の強い味方ができてよかったですね!
お子様の通園も楽しいものになる様、願っております。

 

 

高橋
Aさん、ご納車おめでとうございます㊗️
バイクの世界へカムバックもおめでとうございます〜
原付2種のある生活は、ゆとりが生まれる事間違いなしです。
快適な生活をお過ごしくださいね。

 

 

高橋
Yさん、ご納車おめでとうございます㊗️
大学ご入学おめでとうございます。
仙台の大学生は電動アシスト自転車か原付が必須アイテムです。
原付が必要になった時もよろしくお願い致しますw

 

 

高橋
Oさん、ご納車おめでとうございます㊗️
原付2種の選択は、通学をさらに快適にしてくれるはずです。
安全運転で、学生生活を楽しんでくださいね。

 

 

高橋
Nさん、ご納車おめでとうございます㊗️
貴重な原付をGET!おめでとうございます。
これからも原付のある生活を楽しんでくださいね〜

 


 

今週の注目の投稿はこちら⬇️
明日から、クレジットカードのお支払い時のサイン対応が出来なくなっちゃいます。
最近のカードはICチップが付いてますからほとんどの方が対象になるはずです。
暗証番号の入力が求められますので、暗証番号をお忘れの方は早めにカード会社へお問い合わせくださいね〜

 


令和7年度も、笑顔で元気に楽しく頑張ってまいりますので👍ティーズをよろしくお願い致しますね!
では、また明日!