爽快日記

バイクの税金をお得にするには3月末までに売却や廃車を行いましょうね!

3月、年度末。何かと忙しい時期ですよね。
卒業、転勤などで、引越しなどされる方も多いのではないでしょうか?
引越し先でバイクをお使いになるのであれば良いのですが、不要になったバイクの処分は、今月中に忘れなく行ってください。
なぜか?
「軽自動車税は毎年4月1日時点の持ち主」に対して発生する税金だからです。

 

区分 排気量 税金
第一種原動機付自転車(原付一種) 50cc以下 2,000円
第二種原動機付自転車(原付二種) 50cc超90cc以下 2,000円
第二種原動機付自転車(原付二種) 90cc超125cc以下 2,400円
軽二輪車 125cc超250cc以下 3,600円
二輪小型自動車 250cc超  6,000円

 

バイクの場合は、排気量に応じて、1年分の税金をまとめて支払います。
排気量別の税金は上の表を参考にしてください。

また、車と違い、年度の途中でバイクを売ったり廃車にしたとしても、月割で戻ってきたり、還付を受けることはできません。

バイクの軽自動車税は毎年4月1日時点の持ち主に課せられる税金です。
バイク売却を検討中の方は3月末までに売却完了するようにしましょう。
4月以降になってしまうと、1年分の税金を支払わなければなりません。
って事で。

バイクの税金をお得にするには3月末までに売却や廃車を行いましょうね!

 

 

当店では買取も行っております。
売却のご相談、廃車のご相談は、お気軽の当店までご連絡ください。
引き上げにも対応しておりますので、ご来店が難しい場合も、ご相談くださいね。

改めて、不要になったバイクは、3月末までに、売却、もしくは廃車手続きを行いましょう!
では、また明日!