爽快日記

皇居ランで、宮城県の花が「みやぎのはぎ」だった事を改めて学びました(汗)仙台市の花もね。

突然ですが、宮城県の花(県花)をご存知ですか?
私はなんとなくわかるような気がしてましたが、正式な名称を改めて学びました(汗)
県花、ハギかなぁ?と思ってましたが、ハギはハギでも「ミヤギノハギ」でした!

 

 

先日、3年ぶり?に皇居ランをしてきました。
3年前までは、出張に合わせて楽しんでいましたが、最近は東京出張でもランニングは控えておりました。
今年の3月開催の東京マラソンも当選していたものの、キャンセルしたくらいですから。
本当に久々に皇居外周を走ってきました。

 

 

 

ご存じかとは思いますが、皇居外周の1周の距離は5キロになっております。
この外周に100mごとに、47都道府県のシンボルフラワー(県花)のプレートが埋め込まれています。
スタート地点から100m地点が北海道。そこから47都道府県にシンボルフラワーのプレートが埋めてあります。
北海道、青森、岩手、そして宮城の順番に。
宮城県のプレートが埋められている場所が交番の前で、立ち止まりづらい?(笑)
緩やかなカーブのせいもあり、見落としがちな場所です。

 

宮城県のシンボルフラワープレート

 

 

外周1周が約5キロ。
100mごとに47都道府県のプレートでは、3つ足りませんね。
残り3つのうち2つは、花の輪プレートが2つ埋めてあります。

 

 

 

47都道府県+2花の輪では49枚。
4.9kmにしかなりません。
実は、何気に県花以外が一つ混じっておりました。
何度か皇居外周を走りましたが、今回初めてその答えを知りましたw

 

 

 

その答えが上の写真です!
県花に混じってしれっと、区の花、千代田区の区花「さくら」のプレートがありました!
これは、何気に見ていたら気づかないですね。
この企画を考えた人の遊び心があっていい感じですよね(笑)

そうそう宮城県の花「みやぎのはぎ」今回、このシンボルフラワープレートで改めて学んだのです(汗)
気になって走り終わってからググっちゃいましたw
ちなみに、県の木(県木)は、「けやき」でした。
仙台市の花が「はぎ」、県が「みやぎのはぎ」、なかなか答えられる人は少ないのではないでしょうか?
仙台市の木は宮城県と同じ「けやき」のようですよ。

今日は、3年ぶりに出張皇居ランを楽しみながら、学んだ県花についてのブログでした。
ご存知の方は、ごめんなさい。
東京へお出かけの際は、ぜひ皇居外周、フラワーロードを散策しながら47都道府県プレート+3プレートを見つけてみてくださいね(笑)
きっと達成感ありますよ〜

では、また明日!