コロ助の影響でまんえん防止等重点措置が発令され、県外への遠征を自粛中の火曜日は蕎麦曜日。
仙台にもまだまだ知らないお蕎麦屋さんがあるはず!と、今週は仙台の奥座敷・秋保で蕎麦曜日です。
秋保そば街道って知ってました?
確かに、お蕎麦屋さんが何軒かあるのは知ってましたが、そば街道となっているとは。
秋保地区11店舗が紹介されているパンフレットもあります。
で。今日は、3年ぶりの秋保大滝前の「蕎麦処たまき庵」さんへ。
二代目に変わったと噂で聞いてはいたのですが、今日やっと訪問となりました。
看板も「二代目・たまき庵」となってますね。
場所は大滝目の前なので、一度は見たことがあると思います。
で。二代目となってどうなったのか?
先代も田舎蕎麦を出してはいましたが、二代目は本物の田舎蕎麦を追求したのでは?と思うほど私好み。
あ。なんか上から目線で嫌な感じですね(汗)
では、私が感動で震えた、二代目たまき庵さんの「十割蕎麦」をご覧ください!
どうです?この太さ。
本物の、究極の田舎蕎麦だと私は思います。
太さが伝わらないかと思い、こんな写真も撮影しておきました。
割り箸と比べてもらえれば、蕎麦の太さが伝わるかと思います。
写真が、十割蕎麦、一人前です。
歯応えは言うまでも無いですね。蕎麦の香り味がしっかりと伝わってきます。
蕎麦つゆも、このふと蕎麦に負けない様にと濃いめとなってます。
蕎麦好きなら一度は、二代目たまき庵さんで、十割蕎麦を食べて欲しいですね。
この十割そば以外にも二八、あらびき蕎麦もある様です。
次回は、あらびき蕎麦を食したいと思います。
仙台から車、バイクで40分足らずの秋保大滝。
お蕎麦を食べるだけに行っても楽しめると思います。
初心者ライダーのツーリングスポットとしてもオススメですよ。
「秋保在来」そば、平成のはじめ頃から少しづつ栽培が増えてきたとの事。
現在は、平野部で取れたそばに比べ風味豊かで美味しいと、じわじわとファンも増えてきています。
そうそう令和元年にブランド向上に向けて「秋保在来」そばと名前が統一された様です。
秋保育ちの「秋保在来」蕎麦。
二代目たまき庵さんのおかげで、すっかりファンとなってしまいました。
また、食べにいきますね〜
ちなみに平日の今日でも、お昼時は満席でしたよ
まだまだ県をまたぐ移動は自粛を強いられます。
宮城県内の美味しいお蕎麦を探しながら、今の時期を楽しみたいと思います。
では、また明日!
この記事をシェアしよう!
ティーズ社長 公式ブログ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
T’sカフェの最新の話題をお届けします。