次世代のオートバイに期待してます。
もっとオシャレで経済的にそして、楽しく。
そんなモデルの登場は、すぐそこに来ているのかもしれませんね。
東京モーターショーレポートその3は、ホンダ編です。
HONDA
今回のホンダブースで感じた事は、近未来。
もちろん、現在のオートバイの進化が止まっているとは思いません。
その証に、ホンダのキングとしての存在感がある、ゴールドウィングの新型、Goldwing Tourも発表されていました。
なぜ?近未来なのか?って事は、先の写真のモデル「Neo Sports Cafe Concept」
電動化が進む乗り物の中で、オートバイも近い将来その方向に進む事は間違いないです。
そんな中、ホンダのメッセージが「たとえ電動化の時代が来ても、金属の持つ温かみやオイル臭さは残す」と伝えてます。
コンセプトモデルなので、あくまで提案?的なモデルですので詳細は不明です。
電動化、いやデジタル化していく流れの中で、この提案はワクワクしますね。
これはもうそこまで来ている、新しいモデルですね。
「PCX HYBRID」
モーターとエンジンの融合は、四輪ではすでに行われています。
二輪車で世界初となる、ハイブリッドモデルが、市販予定車で展示されていました。
「高出力型のリチウムイオンバッテリーを採用し、ACGスターターによりエンジンをアシストする」らしいです。
バッテリのおけげで、加速感が増す事は間違いないんじゃないかなぁ?
これも市販予定車「PCX ELECTRIC」
定格出力が、0.9kwになってますので、原付2種、125ccクラスになるのかな?
デザインは、ハイブリッドモデルと共通のようですね。
本格的に電動化が進みそうなモデルです。
温故知新
このモデルは、そんな感じがします。
ホンダ伝統のCUBカブシリーズ。
50cc、110cc、クロスカブCC110の3モデル。
今回モデルチェンジし国内生産になった、カブシリーズは、今までの四角目から丸ライトに変更されました。
来年還暦を迎えるカブのデザインが、昔に戻って登場ですね。
このC125はコンセプトモデルです。
昔のC100の特徴だった、通称“かもめハンドル”を再現しているようです。
オシャレな125モデル、C125の登場も待ち遠しいです。
キャストホイールがどうなのかは疑問なところですが(笑)
で、みなさんお待ちかねの話題のモデル「Monkey125」
今年生産が終了した、モンキー50ccの後継モデルは125ccで登場のようですね。
ゴリラより大きく、BIGモンキー?ジャイアントゴリラ??
125ccで、あえてモンキーにするあたりがホンダらしいのかも(笑)
個人的には、この大きさかもう少し大きいOFFモデルも出して欲しいところです。
LEDの灯火類、倒立のフロントフォークなど、本気度が伝わって来ますね。
この他にも、市販予定車、コンセプトモデルなど展示していました。
詳しくは、ホンダのHPでもご覧いただけます。
近未来を感じさせるモデルが多かった、ホンダブース。
コンセプトで終わる事なく、ぜひ商品化をして欲しいところです。
では、また明日!
あ、月曜日恒例のスタッフツイートで振り返るブログは、後日書きますね(笑)
この記事をシェアしよう!
ティーズ社長 公式ブログ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
T’sカフェの最新の話題をお届けします。