長袖が丁度いい季節、衣替えの10月がスタートしましたね。
会社員の方は、今日からネクタイ着用かな?
ティーズスタッフは、オリジナルのユニフォームを着用しています。
昔、上司に言われた事が、今でも忘れられません。
「優秀なサービスマンは、つなぎを汚さない」
つなぎ服(作業着)イメージできますよね。
サービスマンのほとんどは、このつなぎ服を着用しています。
ではなぜ、優秀なサービスマンはつなぎを汚さないのか?
答えは、簡単です。
無駄な動き動作が少ない = 汚れないです。
作業の予測ができれば行動が変わります。
効率的に作業するための手順も、自然と頭の中に浮かびます。
無駄な動きは余計な行動が増え、作業着が汚れるってことです。
逆に汚れたくないって考えれば、これも行動が変わるはずです。
サービスマンだけでに言えることではないと思いますが。
ティーズでは、つなぎ服を着用していません。
ユニフォームのポロシャツを、スタッフ全員着用しています。
つなぎ服がダメって言ってるんじゃないですよ(誤解の無いように)
私の考え方からそうしてるだけです。
皆様の大切なオートバイを扱う以上、正確に確実な作業を心がけています。
効率を求めることはしません。
しかし、問診や原因追求、作業手順を考える事には、時間をかけます。
無駄な時間では問題ですが、メニュー、献立を考えれば当然、効率は上がります。
料理を作ることに似ていると思います。
献立が決まれば、材料、調理器具、手順が決まります。
突然、料理が出来上がる事はないですよね。
サービスマンも同じです。
トラブルの現象を再現し、原因を追求する。答えが出れば、手順を考え作業する。
修理作業で私の考え方は、頭で考える(原因追求)、手順を考えるまでが8割、作業は2割です。
この考えで行動すれば、決して汚れることはありません(大きくってことですが)
もっと言えば、問診(お客様との会話)が8割だと思っています。
これも上司から言われた事ですが、
お医者さんは病気を治す、サービスマンはオートバイを治す。
一番の違いは、問診相手の違い。
お医者さんは相手が人、質問に答えてくれる。オートバイは答えない。
では、どうするのか?持ち主に聞く事です(当たり前か)
詳しく症状を聞き出す事で、ほとんどの原因はわかるはずです。
知識、経験を積んでいれば、普通にできます。
それがプロのサービスマンです。
プロのサービスマンと出会ってください。
もっと、バイクライフが充実します。楽しくなりますよ。
皆様のオートバイライフがもっと楽しく、
爽快に送れるように日々頑張ってます!
この記事をシェアしよう!
ティーズ社長 公式ブログ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
T’sカフェの最新の話題をお届けします。