取り扱いバイク
サービス案内
点検・整備
事業用二輪車メンテナンスサービス
ロイヤルエンフィールド
店舗案内
スタッフ紹介
お知らせ・ブログ
お問い合わせ
ONLINE SHOP
NEWS & BLOG
お知らせ・ブログ
ホーム
»
爽快日記
»
ページ 111
爽快日記の記事
月曜日は大好評の?スタッフツイートで振り返る1週間です。今週もよろしくお願いします!
2018/07/30
7月も明日1日となりました。 仙台は観測史上一番多い真夏日を記録しているとか、暑い7月でした…
GG会に正式に入会出来ました。今日はお七夜、命名式を行わせていただきました。
2018/07/29
過去に例のない動きをみせた台風、各地の被害が心配です。 そんな今日は、夏の祭典、鈴鹿8時間…
AT小型限定普通二輪免許が最短2日間で取得が可能に。一部不安の声がある様ですが、安心して下さいね〜
2018/07/28
スーパーカブが発売されて60年。 60年目の今年、カブ、クロスカブなどモデルチェンジが行われ…
動かぬ証拠!では無く、動く証拠で身を守ろう〜バイク用ドラレコの進化は止まらない!
2018/07/27
ツーリングシーズン真っ只中な今、楽しく走ってますか? 安全運転をお願いしますよ〜 ただ、…
東北みやぎ復興マラソンのエントリー期間が延長されていますよ〜
2018/07/26
ここ数日、暑さもだいぶおさまってきましたね。 暑過ぎてサボり気味だったランニングも再開し…
火曜日は蕎麦曜日。出張中の火曜日もお蕎麦を食します(笑)
2018/07/25
ちょっとだけ涼しく感じた今日です。 まぁ、それでも30度超えですけどね、慣れって怖いです。 …
日本一周中のライダーの皆さん、安全運手で楽しんで下さいね。宮城に来たら、お立寄り下さいませ〜
2018/07/24
学生の皆さんは、すでに夏休みですよね。 羨ましい限りです。 学生の頃は夏休みってあっとい…
月曜日の今日は、スタッフツイートで振り返る1週間ブログです。今週もよろしくお願いします!
2018/07/23
昨日の最高気温が36.7度と過去2位の記録になった様です。 そして、今日は昨日より7度低い気温…
100回目の夏と10回目の夏。これからの10年先を考えながら進んでいきます。
2018/07/22
今日の最高気温は36度を記録した様です。 連日、熱中症で搬送されるニュースが後をたちません…
41回目のハンパない夏がやって来る!鈴鹿8時間耐久レースは8日後、一緒に楽しみながら応援しませんか!
2018/07/21
盛夏の候、皆様のおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?って、暑中見舞いの様な書き出しで…
土用丑の日。丑の日じゃなくても鰻を食べに行けば良いんじゃない?
2018/07/20
毎日、お暑うございますね〜 昨年仙台は、7月22日から連続36日間の雨で、観測史上1位の嫌な記…
バイク用アプリの開発に一緒に携わって見ませんか?『BIKEファン』
2018/07/19
7月も後半戦に突入し、学生の皆さんはもうすぐ夏休み?でしょうか。 社会人の皆さんも、お盆休…
仙台市の条例では12月〜3月まで使用可能なスパイクタイヤ。今、装着していたら罰金5,000円ですよ〜
2018/07/18
夏だね!しかし毎日、暑いですね。 外気温以上に、バイクのシートなど黒い部分は火傷しそうな…
火曜日は蕎麦曜日。少しづつですが伝わってきた様な?今日も美味しいお蕎麦を頂きました!
2018/07/17
月に1度の定休日。第3火曜日の今日でした。 全休の定休日は第3火曜日だけですが、火曜日は○○曜…
月曜日の今日は、スタ振りブログのお時間です。今週もよろしくお願いします!
2018/07/16
夏休み前?の3連休も終了しましたね。 お休みだった方は楽しめましtか?お仕事だった方、お疲…
最近、若いライダーが増えてます!規制が厳しくなった反面、良い事もあるのかもしれませんね?
2018/07/14
東北南部は今日、梅雨明けした様です。 夏本番ですね! ライダーにとっては雨の季節がすぎて…
熱い夏が始まります!第100回記念大会。頑張れ高校球児。
2018/07/13
梅雨明けも秒読み段階ですね。 今日とか明日あたりでしょうかね? 本格的な夏到来で、もう一…
覚えられなければカンニングすればいい?らしいです(笑)キャンペーンがいっぱい〜
2018/07/12
春から夏にかけて、沢山のキャンペーンが一斉にスタートします。 この7月からスタートするキ…
天気予報は気にするよね?でも、このスクーターなら気にならなくなるかも?しれませんね!
2018/07/11
今週末には仙台も梅雨明けするらしいです。 本格的な夏の到来ですね。 夏と言えば、何を思い…
実は、あの味を求めて三千里だったりします(笑)火曜日は蕎麦曜日ブログです。
2018/07/10
ここ数ヶ月の火曜日は蕎麦曜日と、化しています。 勝手に『火曜日は蕎麦曜日』などと言い始め…
111 / 145
« 先頭
«
...
10
20
30
...
109
110
111
112
113
...
120
130
140
...
»
最後 »
キーワード検索
検索:
アーカイブ
月を選択
2025年8月 (9)
2025年7月 (31)
2025年6月 (30)
2025年5月 (31)
2025年4月 (30)
2025年3月 (31)
2025年2月 (28)
2025年1月 (31)
2024年12月 (32)
2024年11月 (30)
2024年10月 (31)
2024年9月 (30)
2024年8月 (31)
2024年7月 (31)
2024年6月 (30)
2024年5月 (31)
2024年4月 (30)
2024年3月 (31)
2024年2月 (29)
2024年1月 (31)
2023年12月 (32)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年9月 (30)
2023年8月 (31)
2023年7月 (31)
2023年6月 (30)
2023年5月 (31)
2023年4月 (30)
2023年3月 (31)
2023年2月 (28)
2023年1月 (31)
2022年12月 (32)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年9月 (30)
2022年8月 (32)
2022年7月 (31)
2022年6月 (30)
2022年5月 (31)
2022年4月 (31)
2022年3月 (31)
2022年2月 (28)
2022年1月 (32)
2021年12月 (34)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (30)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (31)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (33)
2021年2月 (30)
2021年1月 (31)
2020年12月 (32)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (31)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (32)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (35)
2020年1月 (33)
2019年12月 (31)
2019年11月 (31)
2019年10月 (32)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (33)
2019年6月 (32)
2019年5月 (32)
2019年4月 (30)
2019年3月 (34)
2019年2月 (31)
2019年1月 (34)
2018年12月 (33)
2018年11月 (36)
2018年10月 (32)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (32)
2018年6月 (34)
2018年5月 (31)
2018年4月 (31)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (32)
2017年11月 (36)
2017年10月 (34)
2017年9月 (31)
2017年8月 (34)
2017年7月 (34)
2017年6月 (35)
2017年5月 (32)
2017年4月 (31)
2017年3月 (42)
2017年2月 (52)
2017年1月 (61)
2016年12月 (61)
2016年11月 (60)
2016年10月 (61)
2016年9月 (45)
2016年8月 (1)
2016年7月 (3)
2016年6月 (4)
2016年5月 (1)
2016年4月 (6)
2016年3月 (4)
2016年2月 (6)
2016年1月 (8)
2015年11月 (5)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (4)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (1)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年9月 (4)
2014年8月 (1)
2014年7月 (5)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (5)
2013年3月 (1)
2012年12月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2011年7月 (1)
カテゴリー
お知らせ
セール&キャンペーン
爽快日記
バイクライフ
ツーリング
グルメ
レンタルバイク
試乗
メンテナンス
部品用品
メンテナンス講座
バイク用品
バイクトラブル
免許
バイク
自転車
お客様
保険
イベント
メディア掲載
新聞記事
テレビ番組
スタッフ
未分類
最近の投稿
8月にバイクを購入するとポイントが2倍ですよ!
2025/08/09
今月はお得月間です!バイクを買ってポイントをGETしちゃいましょう〜 8月は納車お祝いポイ…
「ETC車載器購入助成キャンペーン2025」が8月18日からスタートします!
2025/08/08
今年も始まります!『ETC車載器購入助成キャンペーン2025』 『ETC車載器購入助成キ…
BikeJIN祭り2025@岩手・雫石の情報がUPされてますよ!
2025/08/07
参加申込みがスタートしました「AJ東北・ツーリングフェスタ2025 in 雫石鶯宿」既に数名のお客…
人気記事
R25のバッテリーの外し方教えます(笑)
ハンターカブ/CT125のTOP BOXの容量は、45ℓと55ℓどちらがベストなのか!?HARD WORX製アルミボックスで検証してみた。
夏場は、バイクのバッテリートラブルが多くなります!対策をしておきましょうね。
今回の〈自分で出来る!》メンテナンス編は、「ドラムブレーキの遊び調整と点検」についてです〜
「めがねスリット」って知ってましたか?SHOEIのプロになった私からのお知らせです(笑)
タグ
ロイヤルエンフィールド
NEWモデル
試乗会
メンテナンス
ツーリング
AJ東北
免許
マイ振り
試乗車
ハンター350
南海部品仙台店
ツーリングフェスタ
岩手県
2025年
お知らせ
臨時休業
点検
定期点検
BikeJIN
夏休み
ビックスクーター
ツーフェス
SNS
Webshop
GSX-R1000R
新基準
新原付
業界情報
2026年
ファイナルエディション
スーパーカブ
新車
お酒
プライベート
ハッシュタグ
Instagram
中古車
車検
雑誌
ヘルメット
テストライド
試乗
スズキ
GIANT
パナソニック
お問い合わせ
CONTACT
お電話での問い合わせ
本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日
WEBお問い合わせ
メールフォーム
LINE公式アカウント
問い合わせ
店舗情報
SHOP
本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台
住所
〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL
022-727-6737
営業時間
10:00〜19:00
定休日
毎週火曜日
駐車場
5台分
八幡店
住所
〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL
022-225-2755
営業時間
10:00〜19:00
定休日
毎週 月・火曜日
ロイヤル
エンフィールド
LINE
公式アカウント
問い合わせ
オンライン
ショップ