ホーム » 2日間、沢山のご来場を頂き、ありがとうございました。これからもライダーの皆さんと楽しんでいきます!

無事に2日間のバイクフェスタが終了しました!
沢山の方々にご来場頂き、感謝致しております。
長い冬が終わり、バイクの春到来です。
今シーズンがこの様な盛り上がりでスタート出来た事を嬉しく思います。

 

IMG_6161

 

AJ&南海部品仙台店コラボイベント「バイクフェスタ」は、大盛況のうちに終了しました。
気温も20度近くまで上がった、3月最初に週末。
街にライダーが一斉に走り出しましたね。
そんなライダー達が、行き先の一つに夢メッセを選んでくれた事がとても嬉しいです。
2日間で3,000名を超える来場者の皆さんをお迎えすることが出来ました。

 

IMG_6167

 

バイクが売れない、若者のバイク離れが囁かれている二輪業界ですが、今回の来場者の多さをみると、そんな事はない!って思います。
若いライダーも笑顔でバイクは勿論、オートバイ用品を品定めしています。
カップルや家族連れなども多く、小さい子供やバイクに縁がない方々も実際にバイクに触れる機会が出来て、これからが楽しみです。

今回は展示会という形でのイベントでしたが、今後はもっとバイクを楽しめるイベントなどを行なって行きたいと思います。
ライダーのお祭りや試乗会など、バイクって楽しいなぁ!と思ってもらえる様に頑張っていきます。
業界を盛り上げよう!とか、みんなでやって行こうとか、難しい事は考えずに、目の前のライダーの皆さんが楽しんでもらえる事を私達がコツコツとやって参ります。
先ずは、自分が自店が楽しんでやって行く事が大切ですね。

バイク屋はバイク屋の仕事を通して、ライダーを楽しませる。
ライダーはライダーとして、バイクを楽しむ。
とても簡単な事ですよね。そんな事を店とライダーが楽しんでやっていけば、自然と盛り上がる。
二輪離れ、若者のバイク離れなど、そんな事は昔の事だよね!って思える時が間違いなくやって来ます!

私もティーズも仙台の宮城のライダーに楽しんでもらえる様に、頑張っていきますよ!
あ、今回の多くの来場者の方に「ブログ見てますよ!」とか「東京マラソンお疲れ様でした!」ってお声がけを頂き、めちゃくちゃ嬉しかったです。
内容が薄い、へなちょこブログをこれからもよろしくお願いします(汗)
で、また、「ブログ見てますよ!」ってお声がけもよろしくお願いします。
やる気が倍増するので(笑)
最後に改めて、バイクフェスタにご来場を頂いた皆様、誠にありがとうございました。
この場をお借りして御礼を申し上げます。

さぁ、春本番の3月、当店のフレッシャーズフェアも間も無くスタートします。
明日からは本格的に準備に取り掛かりますよ。
ご期待くださいね。やんぞー!

では、また明日!

 

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日