T'sカフェ

リクエストにお応え!「チェーン清掃」のやり方

今回の記事ですが、ホントは先日の続きでオイルについて書く予定でした…

でも、「チェーンの清掃のやり方を教えてほしい」と嬉しいリクエストが入りましたので、

急きょ予定変更デス!さっそくイキますョ~

準備するモノは、「チェーンクリーナー」「ブラシ」「段ボール」です。

ブラシは、写真のように、三面を掃除出来る専用品が便利です。

DSC00272

歯ブラシは、クリーナーの成分であっという間にボロボロになるので、使えません。

それと、超重要なポイント。チェーンをメンテナンスする時は、エンジンを始動しない事!
万が一でも、ギアが入ると回転するチェーンに巻き込まれて大怪我の元です!

 

まず、スタンドなどで後輪を浮かせます。

(スタンドが無い場合などは、すこしずつ回していく方法でも大丈夫です)

DSC00271

その際に、クリーナーが飛び散ってもイイように、段ボールなどでタイヤをカバーします。

 

続いて、クリーナーを吹きます。動画のように、2回転くらい吹き付ければ十分です。

チェーンクリーナーは遅乾性なので、焦らなくても大丈夫。汚れが浮きあがります。

 

続いて、ブラシでゴシゴシ・・・

奥まった部分が掃除しにくいので、ブラシをねじるように動かすとやりやすいですネ。

 

 

 

その後、ウエスで汚れをふき取ります。

 

 

まだ汚れが残っているなら、繰り返しブラシッシングします。

少しづつチェーンを回しながら、一周すると…ピカピカに輝きだします♪

 

その後、チェーンオイルを吹きます。

 

遠心力で広がっていきますので、動画のように内側を中心に吹いていきます。

チェーンオイルは、透明タイプを選ぶとピカピカの仕上がりになりますから、シルバーや

ゴールドのチェーンなら、コチラがオススメ。

ウェスで余分なチェーンオイルをふき取りながら、ソレをサイド側に塗り広げるイメージで

やると、無駄がありません。

 

こんなカンジで、チェーン清掃をやっています。

わかりにくい部分がありましたら、お気軽にお声がけください。

モチロン、作業をご依頼いただくコトも可能です!

でも、ご自分で作業すると、愛車への愛着が倍増するコト間違いなしですョ!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。今回のように、リクエストが

あると、ホントに嬉しいです。動画4本の超長編になってしまいました。

来週は、オイルについて書きますので、お楽しみに~