ホーム » 軽量コンパクトで高性能なバッテリー充電器のオススメモデル『OXFORDA・オキシマイザー900』のご紹介です!

さてさて今週のティーズチャンネルは!?
これからの季節に活躍間違いなしの「バッテリー充電器」です。
冬場の保管時は、バッテリーは充電した方が良いですか?など、ご質問が多いのでオススメの充電器のご紹介です!
先ずは、ティーズチャンネルをご覧くださいませ。

 

 

 

 

 

OXFORD(オクスフォード)OXIMISER900(オキシマイザー900)

この充電器は、コンディショニングチャージャーと言われている充電器です。
普通のバッテリー充電器とどこが違うのか?
先ずは、コンパクトかつ軽量である事。
急速充電にも対応し、電圧のチェックやフロート充電機能でバッテリーをメンテしながら常時充電を実現。また、バックライト付き液晶モニターでバッテリーの状態をチェックしやすい使い勝手のよさが特徴な充電器です。

 

 

特徴の一つ、電圧のチェックやフロート充電機能でバッテリーをメンテしながら常時充電とはどんなものなのでしょうか?
上の図をご覧いただければ一目瞭然です。
バッテリーの状態をしっかりとチェックしながら、充電してくれる優れものです。
そして、軽量コンパクトときたらオススメしないはずがありませんよね。

 

 

OXFORD(オクスフォード)OXIMISER900(オキシマイザー900)の販売価格は¥8,250(税込)
お値段以上の性能ですので、冬場のバイク保管時の充電はオキシマイザー900をオススメします!
当店にて販売中ですので、スタッフまでお問合せくださいね。

そうそう、冬場にバッテリーを充電した方が良いのか?の質問ですが、
もちろん、充電できるならした方が良いのです。
充電器って高そう!とか、自分で充電するのは難しそう〜と思っている貴方様へ、オススメの充電器のご紹介でした。
春になって、バッテリー上がってエンジンかからない!なんてならないように、対策しておきましょうね!

では、また明日!
あ。チャンネル登録もお願いします〜

 

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日