ホーム » ご質問のあった高速料金「二輪車定率割引」について.1走行100キロ以上が対象ですよ〜

先月末まで行なっていたETC車載器購入助成キャンペーンは,ご利用頂けましたか?
当店でも多くの皆様にお取り付け頂き,感謝しております.
さて今日は,ETCを取り付けた方からのご質問へのお答えです.

土日・祝日に高速道路をご利用になるETC二輪車を対象とした「二輪車定率割引」の実施について
この割引を使う為の条件は?についてです.

 

『ETC車載器購入助成キャンペーン2022』が2022年1月27日からスタート!対象は二輪だけじゃないのでお早めに〜

 

これは,二輪車の利用促進や地域の活性化等を目的として、令和4年4月2日(土)より、土日・祝日にNEXCO三社及び宮城県道路公社が管理する高速道路をご利用するETC二輪車を対象に、料金を定率で割り引く「二輪車定率割引」です.
これを利用するには事前申し込みが必要です.
詳しくは,下記に写真,もしくは上記にブログから確認をお願いします.

 

 

事前の申し込みは前日でも可能ですので,お出かけ日の天気予報を確認しながら予約出来るのも良い点ですね.
さて,本題なのですが,普通車の半額,通常のオートバイ高速料金の37.5%引きになるには,どんな条件があるのか!?の質問の答えです.
ズバリ『一走行が100kmを超える走行のみ、その走行全てが割引対象となります』

例えば,仙台宮城ICから高速へ上がり,盛岡ICまで走る.
わんこ蕎麦ツーリング,これはOKです!
同じ仙台宮城ICから山形蔵王ICまで走り,板そばを食べるツーリング.
片道約55キロ,往復110キロの場合は,NGとなります.
インターチェンジ間が100キロ以上がこの割引の条件となるという事です〜

あるお客様が,1日100キロ以上走ればOKなんですよね?とのご質問がありましたので,
割引にならなくなる前に,ブログでお伝えしなくてはと思い今日のブログでした.

二輪車定率割引の対象は『1走行が100キロを超える走行が割引となります!』のお知らせでした〜
分からないことがありましたら,お問合せ下さいね.

では,また明日!

 

 

 

 

 

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日