久しぶりに秋晴れの1日でしたね。
週末もお天気になってくれることを願っております。
秋のツーリングシーズンを楽しみましょうね〜
さて、今日はタイヤの空気圧について。
夏から秋・冬と、気温が下がってくると空気圧も下がってきます。

気温が下がると空気の体積も減るので、当然タイヤの空気圧も減ってきます。
夏場の30℃の気温から気温から、20℃前後になる今の季節では、空気圧が減る事になります。
ご存知の通り、空気圧が減ればタイヤがつぶれ、通常時よりハンドルや車体に重さを感じる事になります。
春から夏にかけてのシーズンは、ツーリング前のチェックにご来店される方も多いのですが、この季節は空気圧チェックを依頼される方が少なくなります。
走行性能も燃費も悪くなりますので、こまめにタイヤの空気圧のチェックを行いましょうね。
エアチェックだけなら、当店は無料で行なってますのでお気軽にご来店くださいませ。
また、バイクだけではなく、自転車も同じですのでエアチェックをお忘れなく。
では、また明日!