ホーム » 5月折り返しの1週間がスタート。今週も月曜日はスタ振りブログのお付き合いくださいませ〜

5月折り返しの1週間がスタートしました。
前半は、仙台ハーフマラソンに青葉まつりと、新緑の仙台に賑わいが戻ってきました。
後半も、ティーズツーリングを3年ぶりに行いますので、当店のお客様に大いに盛り上がってほしいと思います。
さて、今日は月曜日。スタ振りブログのお時間です。
今週も出会いに感謝しながらお伝えしたいと思います。
では、お付き合いくださいね〜

 


 

高橋
高橋
Nさん、ご納車おめでとうございます。
ようこそ仙台へ!
坂の多い仙台では原付が大活躍します。
JOGで快適な仙台ライフを楽しいでくださいね。
ありがとうございました。

 

 

高橋
高橋
Cさん、ご納車おめでとうございます。
いつかはカブを実現!最高ですね〜
その喜びが写真からも伝わってきます!
楽しいカブライフをお過ごしくださいね。
ありがとうございました。

 

 

高橋
高橋
Sさん、ご納車おめでとうございます。
ご希望のモデル&カラーに出会えてよかったですね。
楽しいツーリングができそうですね。
これからもバイクライフを楽しんでくださいませ。
ありがとうございました。

 

 

高橋
高橋
Kさん、ご納車おめでとうございます。
クロスバイクのGETで、楽々通学ですね。
通学にサイクリングにと、仙台の街を走っちゃってくださいね。
ありがとうございました。

 

 

高橋
高橋
Yさん、ご納車おめでとうございます。
Yさんも、ようこそ仙台へ!ですね。
山に海にと走るところ満載の宮城路を、沢山走って「ちむどんどん」しちゃってくださいね。
ありがとうございました。

 

 

高橋
高橋
Hさん、ご納車おめでとうございます。
待望の大型バイクもおめでとうございます〜
快適に楽しくツーリングできちゃいますね。
ご夫婦ツーリングも楽しんでくださいね。
また、奥様も是非大型バイクの世界へお越しくださいね、お待ちしております(笑)
ありがとうございました。

 


 

今放映中の朝ドラ、ちむどんどん観てますか?
本土復帰50年に合わせて企画されているドラマなのですね。
私はこの朝ドラで、沖縄言葉を勉強しておりますw
今回ご納車コメントでも「久々のバイクでちむどんどん」と書いてくれていました。
バイクに乗れば誰しも「ちむどんどん」する事間違いなしです!
バイクに乗って、沢山「ちむどんどん」しちゃいましょうね〜

では、また明日!

 

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日