ホーム » 探し続けていたお蕎麦屋さんを、やっと見つけました!水曜日は蕎麦曜日になった事で。

火曜日が祝日と重なり、振替定休日となった水曜日。
水曜日にしかできない事をしなくては!(笑)
ご存知、火曜日は蕎麦曜日ですが、実は火曜日が定休ってお蕎麦屋さんが多いのです(泣)
食べたい!行ってみたい!でも、定休日。そんなお店を訪れるには絶好のチャンスです!
って事で、20年ぶり?に、山形県上山にあるお蕎麦屋さん「原口そばや」さんへ行ってきました。

 

 

実は20年前、家族旅行時に、訪れたお蕎麦屋さんを探してました。
メニューは、もりそばともりそば大盛りしか無かった、古民家のお蕎麦さん。
場所は上山とは分かっていたものの、20年も前の話。店名を覚えてませんでした。
上山だった事すら怪しい(笑)
ただ、めちゃくちゃ美味しいお蕎麦だったって事は、忘れられない。
母を訪ねて三千里、では無いですが、あの時の蕎麦を探して数年。
上山ならここしか残っていない!間違いない!って思ってはいたものの、火曜日が定休日。
やっとその日がやってきたのが、今日の振替え定休日でした。
あ。どうでも良い話でしたね。
でも、原口そばやさんに絞り込むまで、ご存知の通り山形のお蕎麦屋さんへ、かなり通いましたね。
火曜日は蕎麦曜日でw

 

 

原口そばやさんについたものの、外観からは、「ここだ!」とは思える状況ではありませんでした。
が。店内に入った瞬間『間違いない!このお店だ!』と確信しました。
20年前と何も変わっていないであろう、店内です。
メニューも、もりそばと大盛り、そばがきのみ。あ。生たまごとお酒はありましたw

 

 

注文は、お店に入った時に女将さんへ伝える仕組みです。
メニューがこれだけですから、当然って言えば当然ですね。
私は、もちろんもりそばを注文。

 

 

蕎麦はご覧の通り、甘皮まで挽いた黒っぽい十割蕎麦。
手打ちでやや平らなお蕎麦です。これぞ、The田舎蕎麦って感じが私好みです。
田舎蕎麦ですが、それほど硬さも無く蕎麦の甘みがほんのりと伝わる美味しいお蕎麦です。
蕎麦つゆも、カツオぶしの風味がしっかりとした、これまためちゃくちゃ美味しいつゆになってます。

やっと見つけた、個人的な幻のお蕎麦屋さん。
ポイントは、5点満点中、4.8と満点に近いお蕎麦でした。

場所は、山形市内から国道13号線を上山方面へ。
リナワールドを過ぎたら10分程度の場所を東へ左折したところににあります。
ツーリングではよく通る場所の近くだと思いますので、皆さんに是非訪れて欲しいお蕎麦屋さんです。
駐車場もしっかりとありますので、バイクでも安心ですよ。

大正元年創業の原口そばやさん。
探し続けていた、思い出のお蕎麦屋さんに出会えた、振替え定休日の蕎麦曜日でした。
では、また明日!

 

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日