ホーム » 緊急事態宣言が解除された最初の月曜日。今週もスタ振りブログにお付き合いくださいね〜

緊急事態宣言解除されて始めての週末が終わり、今日は月曜日。
どんな時も、月曜日はスタッフツイートで振り返る1週間。
スタ振りブログのお時間です。
この状況の中でも当店をご利用頂きましたお客様へに、感謝しております。
では、今週もお付き合いくださいね。

 


 

Mさん、ご納車おめでとうございます。
シグナスXオーナーが増えて、スタッフ福田も大喜びしております!
これからのMさんの、スクーターライフも全力でサポートしていきます〜
ありがとうございました。

 

Yさん、ご納車おめでとうございます。
季節も最高!娘さんの笑顔は、もっと最高!
これから、親子で電動アシスト生活をお楽しみくださいね〜
ありがとうございました!

 

Yさん、ご納車おめでとうございます。
親子サイクリング良いですね〜
安全ライドで、楽しんでくださいね。
ありがとうございました。

 

Kさん、ご納車おめでとうございます。
きっとこのバイクとの出会いは、最高なはずです!
30年ぶりのヤマハとのバイクライフをお楽しみくださいね。
ありがとうございました!

 

Kさん、ご納車おめでとうございます。
始めてのバイク、ワクワクドキドキですよね。
少しづつ、バイクも体も慣らしてあげてくださいね。
ありがとうございました。

 

そして、レンタルバイクも業務再開に合わせて、少しづつお借り頂いております。
ダブルKさん、ご利用ありがとうございます〜
レンタルバイクが普通に楽しめる生活が、戻ってきました。
まだ、県をまたいだツーリングはNGですが、県内も見どころ、走りが楽しめるコースがいっぱいです。
これからも、当店のレンタルバイクをよろしくお願いします。

 


 

おうち時間が長く続いた、今年の春。
当店でも、外出自粛でバイクに乗れない時間を楽しんでもらおうと「おうちDEバイク時間」を楽しもう!と、スタッフで投稿をしてきました。
当店のお客様も、「洗車してるよ〜」とか、「メンテ中〜」など、多数のSNSへの投稿を目にしました。
その中で、凄い〜ニャイケンだぁ〜と、おうち時間を楽しんでいらっしゃったお客様の投稿をご紹介!
あ。タムさん、また勝手にツイートご紹介しちゃって、ごめんなさいね(汗)
スタ振りレギュラーになりつつありますね〜タムさん

 

 

どうです?ニャマハ。ニャイケン上手ですよね!尊敬します。
身近で作られた方は、初めてです!
素敵な、おうち時間。おうちDEバイク時間を楽しんでおりましたね。最高です。

この様にライダーの皆さんが外出自粛中を、様々な方法で楽しみながら、バイクを我慢し楽しんだ事で、現在があります。
まだまだ、予断は許せる状況ではありませんが、少しづつ近場で、バイクを楽しんでいきましょうね!
あ。ニャイケン見てみたいです〜

では、また明日!

 

関連する記事

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日