バイクも人間も会社も定期検査が必要ですね。
久々に夏日になった仙台です。
お天気が良いと気分爽快ですねー
明日からの試乗会もお天気が良いようなので、今から楽しみです!
あ、明日、明後日は、南海部品仙台店へ是非お越しくださいね〜
で、今日は、税理士さんと月1の打合せの1日でした。
朝から、真剣です!
真顔で朝のご挨拶でスタートです(笑)
現在の税理士の先生は、創業以来三人目になります。
以前のお二人は高齢のため、引退され今の先生になりました。
30代の若い先生ですが、的確なアドバイスをくれる優秀な先生です。
当たり前の事ですが、月次決算を行うことによって、会社の状況がいち早く把握できます。
売上や利益、経費の状況がどうなっているのか、一目瞭然です。
部門別にもどこがどのような状況なのか?確認します。
自分なりに理解している事でも、この打合せで大きな違いを感じたりと、いつも気づきをいただいています。
先日、人間ドックの結果で、大腸内視鏡検査を行ってきました。
結果は何も問題ありませんでしたけどね。
毎年検査することによって、リスクを減らす事ができますね。
バイクも同じですね。
大切な身体を預けて乗るバイクの点検、1年に1度は定期点検を行う必要がありますね。
点検によってこれも故障のリスクをなくす事ができます。
今期の当店の向かう方向も、経営内容を把握する事で確実に一歩づつ進んで行く事が可能となります。
毎回、緊張しているのは内緒ですが(笑)
人間もバイクも会社も、定期検査が必要ですね。
そんな事を毎月感じる、打合せの今日でした。
では、また明日!
すみません、繰り返しますが、明日は南海部品仙台店様で、MOTO GUZZIテストライドキャラバンです。
皆様のご来場をお待ちしております。