ホーム » 中学生職場体験中〜

中学生のストレートな質問にドキドキさせられますが、

バイクカッコイイーーは嬉しいかった!

 

 

仙台のバイクショップティーズ社長@高橋新一郎です。

TwitterFacebookInstagram

(個人のリンクです、フォロー&友達申請をお願いします!)

 

 

中学生職場体験実習

 

昨日から、中学2年生、4名が職場体験実習を行ってます。

毎年、2年生数名を受け入れています。

数ある職場の中から、バイクショップを選んでもらって嬉しいっすねー

 

実習初日は、バイクを決めてPOP作りを行ったらしいです。

 

 

21c8e8a5-231f-4510-9611-dd086a5c743a

YAMAHA XSR900をテーマに設定

 

「大人のかっこよさを体現」って、14歳、やばいっす!

 

で、僕から質問を一つ。

どのバイクがかっこいいと思う?って

その答えが「W800」でした。四人全員が(驚)

 

img_9593

 

シンプル感がウケるのかも。Theバイクって感じで。

 

中学生からの質問事項

好きなバイクは?音のいいバイクはどれですか?

この仕事に就くためにはどんな勉強をすればいいですか?

仕事をしていて大変な事はなんですか?

嬉しい事はなんですか?

 

以上4点のご質問がありあました。

改めて聞かれると、ドキドキ、いや???ってなっちゃいますね。

答えになってない様な、返事になっていたような気がします(汗)

 

バイクに対するイメージは、「かっこいい!」でした。嬉しいー!

あとは?って聞くと、「コケると痛そう」確かにね(笑)

バイクのカッコ良さと危険な感じが同居しているようですね。

車でも自転車でも同じ事だよ〜って、安全運転すれば楽しいよ〜って。

バイクの楽ししさってなんですか?

次から次へと質問が出て来ますね(汗)

季節をいち早く感じられるよ!とか、風を切って走る爽快感は格別だよ!

って、おい!答えになってないじゃんね。

 

好奇心旺盛な中学生にタジタジの時間でした。

明日は最終日、こちらから一人一人にバイクを決め、オススメPOPを作ってもらいますよ〜

それを、卒業証書の代わりにしてあげようか考え中です!

いつか、バイクに乗ってみたいな!そんな思いになってくれれば嬉しいですね。

 

 

 

さぁ!今日も、笑顔で、元気に、楽しく、爽快に、お仕事してますよ!

 

ちなみに、4人の部活は、サッカー部2名、陸上部、バトミントン部でした。

野球部いないしーーーー人気ないしーーーーー(泣)

 

 

 

キーワード検索

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

人気記事

タグ

お問い合わせCONTACT

お電話での問い合わせ

本社センター店
022-727-6737
定休日 / 毎週火曜日
八幡町店
022-225-2755
定休日 / 毎週 月・火曜日

店舗情報SHOP

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

本社センター店・ロイヤルエンフィールド仙台

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡5丁目2-1
TEL022-727-6737
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週火曜日
駐車場5台分

八幡店

八幡店

住所〒980-0871 仙台市青葉区八幡3丁目1-44
TEL022-225-2755
営業時間10:00〜19:00
定休日毎週 月・火曜日