T'sカフェ

原付二種って、イイんです。

朝から快晴の仙台。

今日から10月が始まり、秋のツーリングシーズンは最高のスタートが切れたように思います。

街乗りしていても心地良い気温で、さらにバイクに乗るのが楽しくなっちゃいます!

 

街乗りで思うのが、やっぱり原付って便利だなぁって事。機動性が高いのはもちろんですが、ちょっと街までお買い物~なんて時は電車代かからないし、自分の予定で時間を使えるし、駐輪場代だって仙台市なら一日100円で安心して停めれるし、快適です。

じつは、原付って50ccだけが原付じゃないんです。

よく耳にする原付、または原チャと呼ばれているのが、第一種原動機付自転車。

そして、原付二種とか原二(ゲンニ)と呼ばれる、第二種原動機付自転車。

違いは簡単で、排気量の違いなんです。あと、走行するにあたり、法定最高速度が60km/hで交差点では車と同じように右折できます。(原付特有の二段階右折不要です)でも、自賠責保険料は原付一種と同額。等々。

※ヤマハ発動機のHPに原付二種の説明がもっと詳しく載っていますので貼り付けますので是非ご覧になって下さい。ヤマハ発動機 Style125

あと、もう一つ。

二人乗りが出来る!

これが一番の魅力だと思います。お子さんの送り迎え、友達と一緒にお出かけしたり、彼女とタンデムデートなんかも良いですよね!!ちょっと街へお買い物連れってってなんて言われたりして。(男子目線の妄想しています笑)

でも、原付二種は免許が必要でしょ?って思った方。

その通りです。

ここも、原付一種との違いなんです。

原付二種を運転するには、小型限定免許が最低必要になります。でも、最近では四輪免許をお持ちの方は最短で4日程で取得も可能のようです。

四輪免許があれば原付一種まで乗れて便利です。

ですが、二人乗りや原付一種特有の縛りが出てくるのも確か。

最近では免許の法改正で、原付の扱いも変わるような話も耳にします。でも、不明確な部分がほとんどです。

ちょっと原チャじゃなぁ~って思う節があったら、ちょっとチャレンジしてみてもいいかも。ですよ!