定期点検・整備、車検もティーズにお任せください
オートライフを安全に楽しむために欠かせないもの。それが定期的な点検と整備です。ティーズでは皆さまの安全・安心に万全を期するため、皆さまの愛車の点検整備を承っています。
的確な点検・整備は単に機械的な知識と技術を有するだけではできません。日々バイクに接し、運転という会話をしているオーナー皆さまからのお話しを伺い、症状を行うためのヒヤリング技術も欠かすことができません。
ティーズではこうしたヒヤリング技術にも長けたスタッフが皆さまの愛車の点検・整備に当たります。愛車に異常を感じたときはもちろん、異常を未然に防ぐための定期点検・整備にも。ぜひお気軽にご来店ください。
「故障して動かない」など
お電話1本で迅速に対応
当店ご購入の車両には、引き上げ料金無料システムが付いてきます。修理の方で、ご希望のお客様へは代車をお貸しします。
ビス1本から部品だけでも販売致しております。「雑誌に載ってるこのパーツが欲しい!」などご相談はお気軽に。
東北運輸局認証二輪車専門工場
国家整備士が安心の整備をご提供。
店内から自分のバイクが整備されているところが見れる安心(ガラス張りのサービス工場)。
皆様の大切な愛車のメンテナンスは信頼の技術を持つティーズにご用命ください。

整備士の全日本大会優勝!
ティーズ・サービスマネージャーはヤマハ世界整備士コンテスト日本大会優勝経験者です
整備士の世界にも「世界大会」があるのをご存知でしょうか。その一つが世界でNo.1のヤマハメカニックを決める「ヤマハ世界整備士コンテスト…
ティーズの車検パック
車検はバイクを楽しむための必須作業。でも、毎回の費用がどうしても気になります。
そこでティーズからオリジナル車検パックのご提案。車検通過に必要な法定点検とメンテナンスをお得な料金でご提供いたします。繰り返し発生する車検。ぜひティーズのお得な車検パックをご利用ください。
だから安心!ティーズの車検パックの特徴
- 車両お預かり後も安心!代車貸し出し無料
- 車検切れ・不動車でも安心!引き取り無料
- 急な出費でも安心!分割払い、クレジットカード払いOK※整備費用のみ
- 正規ディーラーだから安心!国内4メーカーの純正診断機完備
- 当店で1年点検を受けていれば安心!車検時のタイヤ交換・オイル交換
タイヤ代・オイル代が20%Off - 事前予約で安心!1ヶ月前からのご予約で
整備費用1,000円OFF
プラン一覧
愛車にピッタリ!選べる3つのプラン
エコノミー
最小限の項目で価格重視
整備費用 | ¥29,800 |
---|---|
法定費用※ | ¥17,020 |
合計費用 | ¥46,820 (外車 ¥51,820) |
スタンダード
走行の少ない方はこのプラン
整備費用 | ¥39,800 |
---|---|
法定費用※ | ¥17,020 |
合計費用 | ¥56,820 (外車 ¥61,820) |
プレミアム
おすすめ!安心の充実プラン
整備費用 | ¥59,800 |
---|---|
法定費用※ | ¥17,020 |
合計費用 | ¥76,820 (外車 ¥81,820) |
新プラン登場!
CR-1 プラン
スタンダードパック + CR-1外装コーティング
点検費用 | ¥75,800 |
---|---|
法定費用※ | ¥17,020 |
合計費用 | ¥92,820 |
スタンダードパックにCR-1外装コーティングをプラスした「愛車ピカピカ」プラン。
頑張ってくれた 愛車へのお礼におすすめ。また、ご家族へのプレゼントギフトとしてもお喜び頂いています。
点検内容
- 24ヶ⽉定期点検
- ドライブチェーン点検
- バッテリー補充電
- 光軸調整
- 各部ボルト類増締め
- スタンド/各可動部給油
- ブレーキキャリパー/ブレーキパッド点検
- ホィールベアリング/スパークプラグ/エアクリーナー点検
- スタンド/各可動部給油
早期割
すべてのプランで、1ヶ月前からの予約で¥1,000引きとなります。
※法定費用=自賠責保険24ヶ月+重量税+印紙代
点検内容
エコノミー | スタンダード | プレミアム | |
---|---|---|---|
24ヶ月定期点検 | ● | ●(+調整・清掃) | ●(+調整・清掃) |
光軸調整 | ● | ● | ● |
ブレーキキャリパー/ブレーキパッド点検 | ● | ● | ● |
ドライブチェーン点検 | ● | ●(+調整・清掃・給油) | ●(+調整・清掃・給油) |
各部ボルト類増締め | ● | ● | ● |
ホイールベアリング/スパークプラグ/エアクリーナー点検 | ー | ● | ● |
バッテリー補充電 | ー | ● | ● |
スタンド/各可動部給油 | ー | ● | ● |
ダイアグテスト | ー | ● | ● |
アクスルシャフト/ワイヤー/クラッチレバー給油 | ー | ー | ● |
ブレーキオイル/ブレーキホース交換 | ー | ー | ● |
クラッチオイル/クラッチホース交換 | ー | ー | ● |
冷却水交換 | ー | ー | ● |
車検に必要なもの
車検時には以下をご準備の上ご来店ください。
- 車検証
- 自賠責保険
- 納税証明書
- 排ガス検査証
- ハンドルロックキー
2012ヤマハ世界整備士コンテスト日本大会優勝
ティーズ・サービスマネージャー佐藤健一

整備士の世界にも「世界大会」があるのをご存知でしょうか。その一つが世界でNo.1のヤマハメカニックを決める「ヤマハ世界整備士コンテスト(YAMAHA World Technician GP)」。ヤマハ販売店のサービスメカニックの技術向上と、ヤマハグループの意識高揚を図ることで、お客様により良いサービスを提供することを目的として開催されています。
その全日本大会(2012)にティーズ・サービスマネージャーの佐藤健一が出場。見事全日本大会優勝を果たしました。 全日本大会は実際に車両を修理・点検する実技競技と接客競技で競われるもの。どちらかだけが優れていても、絶対に評価されることはありません。
この厳しい審査を勝ち抜いた技術と接客ノウハウは、すべて皆様のために研ぎ澄まされたもの。ティーズでは佐藤が極めた安心・安全の技術をメンテナンスチーム全員に共有し、チーム全体の整備技術向上に努めています。
ぜひ、皆様の大切な愛車のメンテナンスは信頼の技術を持つティーズにご用命ください。

大会出場歴
2022年・2024年 | ロイヤルエンフィールド スキルコンテスト日本大会優勝 |
---|---|
2025年 | 世界大会出場 |