爽快日記

昨夜は七夕花火大会はちょっと残念〜で、今日からは仙台七夕祭りがスタートです!

いよいよ今日から仙台七夕祭りが始まりました。

毎年、七夕期間はお天気悪い?そんな今日も曇り空ですね。

仙台人としては、七夕は7月じゃなくて、8月だよ!って思っちゃいます。

でも、織姫と彦星は、仙台七夕のおかげで2回も会えるってことか(笑)

 

IMG_8930

 

写真は先週の仙台駅中央改札出口付近の七夕飾りです。

このような、七夕飾りが仙台中心の商店街に沢山飾ってあります。

実は、もう数年見に行ってないかも(汗)

子供が小さい頃はよく、涼しくなった夕方から夜にかけてみに行きましたね。

毎年、出店のオモチャを泣きながらねだられたのを思い出します(笑)

では、なぜ仙台七夕は7月7日ではなくて、8月なのか?

これは、旧暦の伝統行事だったために月遅れの8月に開催されているようです。

お盆と同じ考え方ですね。

 

で、さらに仙台七夕は、「7つ飾り」と呼ばれる、7種類の飾りで構成されています。

それぞれの飾りに意味があるようで、実は知りませんでした(汗)

Wikikediaより

  • 短冊…学問や書の上達を願う。
  • 紙衣…病や災いの身代わり、または、裁縫の上達を願う。
  • 折鶴…長寿を願う。
  • 巾着…富貴と貯蓄、商売繁盛を願う。
  • 投網…豊漁を願う。
  • くずかご…飾り付けを作るとき出た裁ち屑・紙屑を入れる。清潔と倹約を願う。
  • 吹き流し織姫の織り糸を象徴する。

 

東北3大祭りは、秋田竿頭祭り、青森ねぶた祭り、仙台七夕祭りです。

東北人ながら、七夕以外見たことがありません(汗)

あ、東北4大祭りとも言う場合は、山形の花笠祭りも加わります。

これは、見たことがあります!!(自慢か!)

さらに、最近は福島のわらじ祭りなどもあるようですね。

 

昨晩は、七夕前夜祭の花火大会が行われました。

16,000発の花火が打ち上げられました。

ここ数年は、家の隣の公園から見ていることがほとんどです(笑)

今年もビール片手にお隣の公園で、と思いましたが、雲が低く全く見えませんでした。

近くの方々のツイートをみても、今年の花火はだめだったようですね。残念です。

 

七夕期間中は、街の中は大渋滞になります。

安全運転でお仕事したいと思います。

で、七夕が終わるとお盆休みが近づいてきます。

夏のツーリングを楽しみにしているライダーみんさんのために、もうひと頑張りの1週間です。

今週も頑張って参りますので、よろしくお願いします。

 

では、また明日!